見出し画像

熱血サーフスクールに行ってみたよ

こんにちは、みんです。

今日のお天気は曇りベースですが、歩くと蒸し暑く汗が出ました。

あなたのお住まいの地域のお天気はどうですか?

今年は海で遊んでいない!ということで、先日サーフィンをしに行きました。

今日はその時のお話をちょこっと。

ほぼ初心者のサーフィンは、よろよろでも楽しい

数回サーフィンをしたことはありますが、ほぼ初心者なのでサーフレッスンに参加しました。

「初心者でも1回のレッスンで必ず立てるようになる!」

というサーファーの方の熱いレッスンでした(笑)

結果はというと、最後の30分くらいはほぼ波に乗れるようになりました☺

ヨガで体幹が鍛えられていると思っていたのですが、いざ波に乗ろうとするとふらふら~

思いの外、難しくあっという間にレッスンは終わってしまいました。

体の裏面は焦げパン

サーフィンを始める前に日焼け止めをしっかり塗っていたのですが、真夏の太陽のパワーを舐めていました。

(もちろん海に優しいエコフレンドリーの日焼け止めです!)

うつ伏せでサーフボードの上に乗るので、しっかり体の裏面が真っ黒になってしまいました。

帽子も被っていたのに、お顔も黒くなっている…。

もともと黒ギャルをやっていたのですが(死語?)、最近は年齢とともに肌がセンシティブになってきているみたいで、日焼けをするとすぐに痒くなるようになりました。

そろそろ肌を労わろうと思い、昨年の冬から日焼け止めを塗るようになりました。

それでもやっぱり真夏の日差しは強すぎて、日焼け止め初心者は簡単に焼けてしまいました(笑)

いまはやっと日焼けが落ち着いてきましたが、この反省を来年の夏に活かしたいです。

最後に、よろよろ落下の瞬間のお写真で今日はおしまいにします。


びよーんっていう効果音がぴったり

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

スキ❤️してもらえたら次回の投稿の励みになります!


この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?