見出し画像

2021年は辛丑、五行「金」「土」は新しく生み出す年。かんずりで…

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

今年は丑年、神牛がいる近所の神社へ初詣行ってきました。

2021年は辛丑、
辛(かのと)の五行は「金」、今まで地下に潜んでいたエネルギーが地上へ向かって動きはじめ、姿を現します。
丑(うし)の五行は「土」、紐、束ね統率する、結ぶという意味があります。

「土」から「金」を生じるので、新しく生み出す、新しいこと始めるのにちょうどいい年になりそうです。
noteの皆様、益々創作活動がんばりましょう〜😃♪

生み出すことを助けてくれる食べ物は…
「金」辛味、白い食べ物です。

早々におせちに飽きてしまい、今夜は「かんずり」の鍋にしました。
かんずり」は新潟名物、唐辛子の発酵食品で、鍋に加えるととっても美味しくなります。

かんずりの他、白菜、大根、ネギ、など「金」の行の野菜をたっぷり入れて、ごぼう、キノコ、豚肉団子と板麩などでボリューム出しました。
かんずりの辛味、旨みで温まりますょ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?