インテグレートRecruit

マーケティングコンサルティング会社、インテグレート新卒採用向けの公式noteです。 マーケティングに興味がある学生向けに、会社の様子が伝わるよういろんな視点から情報をお届けします。

インテグレートRecruit

マーケティングコンサルティング会社、インテグレート新卒採用向けの公式noteです。 マーケティングに興味がある学生向けに、会社の様子が伝わるよういろんな視点から情報をお届けします。

    マガジン

    • インテグレートの社員紹介

      どんな人が働いているのか、どんな雰囲気なのかご紹介します

    • インテグレートの会社紹介

      どんなことをやっているか、どんな強みがあるかを紹介していきます

    • インテグレートの紹介動画

      マーケティングに興味がある方に、もっと気軽に知っていただきたく、動画を作成しています

    最近の記事

    • 固定された記事

    23卒内定者による社員さんインタビュー。自己紹介編。

    初めまして。23年卒内定者の海野勝大です。 本日から、私がインテグレートの社員の方々にインタビューをした記事が定期的に掲載されます。数ある企業の中からインテグレートに辿り着いた皆様の多くは、マーケティングに興味を持っている、もしくは既にマーケティングに携わっている方だと思います。 私は、学生時代にマーケティングという学問に出会いました。理論ベースだけではなく実務として多様なマーケティングを経験したく、インテグレートに入社を決めました。 とはいえ、マーケティングに関係する

      • インテグレートの魅力を23卒内定者がお届けします!

        こんにちは。23卒内定者の海野勝大です。  私は修士論文の追い込み時期にいます。 目標は今年度中に書き終えることです。元応援団長の経験を活かして自分を鼓舞し続けています。清々しい年越しになりますように。   さて話は戻り、前回の投稿では、戦略コンサルティング事業本部の松川さんからお話を伺いました。 生活者にとっての本当の課題解決を追求する松川さんの姿勢と、これまでのご経験から事業会社側の目線でクライアントに対するプロフェッショナルな まだご覧になっていない方は、是非ご一読くだ

        • 「生活者を想い。生活者を動かす。」インテグレートの魅力を23卒内定者がお届けします!

          こんにちは。23卒内定者の海野勝大です。11月に入ると、気温もグッと下がりすっかり冬めいてきましたね。 私ごとではありますが、先日内定式を挙行いただきました。入社に向けて、ますます気が引き締まる思いです。 さて、前回の投稿では、戦略コンサルティング部の伊東さんからお話を伺いました。市場に新たな気づきを与える新創造の奥深さと、インテグレートが社会に与えるインパクトの大きさを感じることが出来ました。まだご覧になっていない方は、是非ご一読ください。 そして本日は、社員さんイン

          • 内定式を行いました!

            こんにちは。インテグレート人事担当の木林です。 10月に内定式を行った会社も多くあると思いますが、私たちも先日内定式を行いました! 昨年はオンラインで開催しましたが、今年は感染対策を講じた上で、会社近くのホールを貸し切り、全社員が集まって内定式を行いました。 遅ればせながらその様子とともに、今年の新卒採用を振り返りたいと思います! ■ 内定者をご紹介! 今年の内定者は、海野勝大さん。 大学院でマーケティングを専攻している、生粋のマーケティング大好きな海野さん。社会

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • インテグレートの社員紹介
            インテグレートRecruit
          • インテグレートの会社紹介
            インテグレートRecruit
          • インテグレートの紹介動画
            インテグレートRecruit

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            22卒の新卒社員が突撃インタビュー!インテグレートの強みとキャリアの広げ方について

            はじめまして。22卒新卒の北川です! 本日はインテグレートの社員である成清さんにお時間をいただいて、お話を聞かせていただきました!インテグレートが得意としている戦略的なPRについてのお話や、キャリアを選択するための考え方をお伝えできればと思います。 まず、今回お話を聞かせていただいた成清友輔さんです。 https://www.itgr.co.jp/interview/3807/ 簡単に自己紹介をお願いします。 28歳でインテグレートに転職し、入社4年目になります。前

            内定者が突撃インタビュー!入社後のキャリアや気をつけるべきこととは?

            はじめまして。22卒内定者の北川です! 本日はインテグレートの社員さんの倉渕さんにお時間をいただいて、お話を聞かせていただきました! 就活中の皆さんがとても気になる、どういうキャリアを歩めるかであったり社内で活躍するために重要な考え方をお伝えできればと思います。 まず、今回お話を聞かせていただいた倉渕雄太郎さんは現在新卒入社9年目でPRを強みとして様々なマーケティング戦略の実行をされています。 https://www.itgr.co.jp/interview/3805

            「市場創造」という言葉に胸が高鳴る!インテグレートの魅力を23卒内定者がお届けします!

            こんにちは。23卒内定者の海野勝大です。 前回の初投稿では、私自身の紹介をさせていただきました。これまでの経歴やインテグレートとの出会いをまとめていますので、まだご覧になっていない方は、是非ご一読ください。 そして本日は、社員さんインタビュー第1弾です。お待たせいたしました。 インタビュー記事を執筆する上で、以下の3つの観点を意識して深掘りしました。 ①働かれている社員さんについて (社員の方の経歴や、就職及び転職のきっかけなど) ②インテグレートについて (インテ

            法政大学西川・本條ゼミナールとのマーケティングワークショップを行いました!

            こんにちは。インテグレート人事担当の木林です。 先日、最先端のマーケティングを学んでいらっしゃる法政大学の西川・本條ゼミナール様のゼミ合宿に1日参加させていただきました! 時間がしばらく経ってしまいましたが、今日はどんなテーマで行ったのか当日の様子をお届けできたらと思います。 インテグレートならではのワークショップに 開催の形式は弊社から、あるテーマを出し、それをもとにゼミ生の皆さんが数人のグループごとに分かれワークに取り組んでいただくもの。 学生向けワークショップのコン

            Wellbeing SUMMIT 2022/ウェルビーイングをビジネスに

            こんにちは。 株式会社インテグレート人事担当の木林です。 就活生の皆さんはWellbeing(ウェルビーイング)という言葉をご存じでしょうか。 体の健康、心の健康について関心が高まる中、幸福で肉体的、精神的、社会的すべてにおいて満たされた状態のことを、ウェルビーイングと定義されます。 弊社代表藤田による連載記事はこちら 本日、6月9日はForbesJAPAN様主催のWellbeing SUMMIT 2022に、共催企業として参画しています。 ウェルビーイングは、個人と

            内定者が突撃インタビュー!入社後のキャリアや気をつけるべきこととは?

            はじめまして。22卒内定者の北川です! 本日はインテグレートの社員さんの倉渕さんにお時間をいただいて、お話を聞かせていただきました! 就活中の皆さんがとても気になる、どういうキャリアを歩めるかであったり社内で活躍するために重要な考え方をお伝えできればと思います。 まず、今回お話を聞かせていただいた倉渕雄太郎さんは現在新卒入社9年目でPRを強みとして様々なマーケティング戦略の実行をされています。 なぜインテグレートを志望したのですか? 前提として、自分がやりたいことが明

            インテグレートCEOインタビュー

            こんにちは!インテグレート人事担当の木林です。 マーケティングに興味がある学生の皆様に、会社のことを気軽に知っていただける動画を作成しています。第一弾として、インテグレートCEOである藤田のインタビューを行いました! キシリトールを日本に広めた当時のエピソードや、プロのマーケターに必要な経験など、マーケティングに興味がある方にとっては、面白い内容になりました!是非ご覧ください! CEOの人生を変えた仕事(5:10) 日本のマーケティングに感じる課題(4:38) プロ

            インターン生インタビュー/学生からみたインテグレート

            皆さんこんにちは。 インテグレート人事担当の木林です。 今日はインターン生として、春から勤務していただいている学生さんにインタビューをしてみました。 実はインテグレートでは昨年、長期インターンシップの公募を行っていなかったのですが、「インターン生として働いてみたい!」というお声をいただき、現在勤務していただいています。 インターン生の大竹さんは現在大学3年生で、政治経済系の専攻をされています。今回はそのインターン生の大竹さんにインタビューしたので、ぜひ最後までお読みく

            【22卒】内定者が聞いてみた!インテグレートで働く中で心掛けていることは?

            内定者の三宅です。 本日はインテグレートの社員さんインタビュー第4弾です! 私も晴れて4月からインテグレートに入社させていただきました! 少しずつではありますが会社の雰囲気も掴めてきました。この社員さんインタビューは今後も定期的に実施できたらと考えているので楽しみにしていてください! (※こちらのインタビューは入社前に行ったものになります。) --------------------------------------------------------------

            インテグレートの新卒研修

            就活生のみなさん、こんにちは!インテグレート人事の木林です。 就活生の皆さんによく聞いていただける質問の一つに、どんな教育方針ですか?というものがあります。 会社によってさまざまな考え方がある教育、育成について、今日はお話しできればと思います。 基本的な教育の考え方~大切なのは実務で活かせる経験~ 入社してどんな研修カリキュラムか気になる方も多いのではないでしょうか。私たちは教科書で学べるような知識の教育よりも、実際の現場に活かせる教育が大切と考えています。 そのため入

            入社式を行いました!

            こんにちは!インテグレート人事の木林です。 就活中の学生の皆さんは、4月に入りいかがお過ごしでしょうか。 4月から新しい学年がスタートし、お忙しい方も多いかと思います。 そんな中、私たちインテグレートは、4/1に入社式を行い、新入社員1名をみんなでお迎えしました! 今年は対面の入社式を行う企業も多くなったと聞きますが、私たちも万全の感染症対策をしたうえで、オフィスにて入社式を実施。 社長の挨拶、辞令交付、新入社員の挨拶…と、あっという間の式でしたが、 個別に会社説

            5年ぶりに新卒社員が入社されます!

            こんにちは。インテグレート人事の木林です。 明日、4月1日は入社式が多く行われる日。全国の新社会人の方は期待と不安を胸に、今日を過ごされていることと思います。 そんな中、私たちインテグレートでも、明日新卒での新入社員をお迎えします!実に5年ぶりの新卒入社になります。 昨年は、私たちに限った話ではないですが、初めてのオンライン採用、かつ1から採用記事や会社説明資料を作ることは、そう簡単ではなく、多くのハードルがありました。 しかし、社内外の多くの方に助けていただき、私た