見出し画像

#230 それってもはや両思いじゃない?

 昨日、憧れの鈴木くんと会えたのは1時間半程度でした。他にも友人が数人いたので、二人で話したりはしませんでしたが、私への態度から、「この人は私をとても大切に扱ってくれているなあ。」と感じました。
 それは単なる友情からくるものなのか、大切な友人の奥様だから、という感覚なのか、異性として意識されているからなのか、本人も説明ができないような感情に依るものなのか、それらが複雑に入り混じっているからなのか、私にはわからないですが。

 わからないですが、鈴木くんのその内心にこだわる必要性があるのかな、といえば別にないな、という気持ちに今はなっています。
 
 鈴木くんの中で、この人との関係を大切にしていきたい、と思ってもらえるような存在になりたいですし、私自身も鈴木くんとの関わりを長く続けていきたいと思っています。私の気持ちには確かに恋愛感情がありますが、鈴木くんとキスをしたい、とか、鈴木くんが他の女性と付き合うのは嫌だ、とか、そういうものよりも「尊重し合える、好意を循環させあえる関係性でありたい。」という気持ちのほうが強いのかな、と感じています。

 そうだとしたら、私自身が「この人は私を大切に扱ってくれている。」と心から思えるのであれば。その上で、私もちゃんと鈴木くんを尊重する気持ちを相手にも伝わるように表せているのであれば、それってもはや両思いじゃない??とすごく楽観的に物事を捉えられています。

 これまでは鈴木くんと(できれば…と枕詞をつけて自分に言い訳をしつつも😂)両思いになりたい、好意を言葉で伝えられたい、とすごく強く望んでいましたが、今の感覚を維持できればそういう執着心からもいずれ離れることができるかな、と感じています。

P.S.
 傾聴の書籍を読むのがなかなか楽しいです!また、昨日は友人の紹介で無料の占いを受けてきたのですが、想像以上に当たっていてびっくり!占い師さんからアドバイスをもらった『ご先祖様に感謝する気持ちを持つ』『古き良き伝統について学ぶ(着物や茶道、華道、古典芸術)』もこれから意識していきたいと思います〜◎


*特に意味のない本日のマイブームソング紹介

憧れを今掴んだ
大歓声の鉛に心地よく撃たれたなら、さあ飛び込もう

の出だしから最高です。
不思議と扉の向こうにはV.I.P名乗るやつはなく
誰もが苦悩の果てさ 俺も

もよきですね……。


2023.06.04 いて(元ていこ) 1,005 文字


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?