マガジンのカバー画像

HADO Advent Calendar2021

6
HADOについて色々な人に記事を書いてもらおうというアドベントカレンダー2021。
運営しているクリエイター

#ARスポーツ

HADOのアームセンサーの付け方どうしてる?代表的な付け方とメリット解説

HADOのアームセンサーの付け方どうしてる?代表的な付け方とメリット解説

こんにちは、HADOプレイヤー(現非公認)のAikaです。
先日はNEW GENERATION CUPに参加し、久々に大会に出る喜びを味わってきたところです。

今年もぶちょう。選手のAdvent Calendarに参加しております。

既に1記事寄稿させていただいているのですが、ヘルプ要請があるみたいなのでもう1記事書いてみました。

(毎度のことながら、1記事目より2記事目の方が有益そうな記事

もっとみる
 HADOと仕事~職業病も役に立つ?~

HADOと仕事~職業病も役に立つ?~

お久しnoteになりました。
今はフリーHADOプレイヤーのAikaです。

久々にnoteを書くきっかけをくれたのは、HADO界では言わずと知れた名ライター、わちゃわちゃ☆ピーポーのぶちょう。選手のHADO Advent Calendarでした。

HADOって何?という人にはリアル大会動画を見ていただくのが一番だと思っているので、せっかくですからぶちょう。選手が出ているのを置いておきます。

もっとみる