マガジンのカバー画像

HADO部

51
ARを用いた"テクノスポーツ"、HADOについて書いたnoteをまとめたマガジンになります。 HADOに興味がある人が好きな人に、上手くなりたい人が上手くなるnoteを書けるよ…
運営しているクリエイター

#テクノスポーツ

HADO JAPAN LEAGUE開幕!

 はじめまして。 もしくはいつもありがとうございます。  HADOについてnote書けと言う割に筆…

9

HADO JAPAN LEAGUE 解説してきた件

こんにちは、わちゃわちゃ☆ピーポーのぶちょう。と申します。昨日解説をしに行った所今回もno…

7

HADO SUMMER CUP予選①

本日行われたHADO SUMMER CUP予選①に解説として参加させていただきました。 これは8/25に品川…

7

HADOコミュニティ形成について

HADO界隈にてどうやってコミュニティを広げていくのか話題になってたのがとても嬉しかったので…

8

#HADOのココがワカラナイ 道具編

書き上げて後は投稿するだけの所から文が全部消え、モチベを失ったまま書き直しています。 い…

11

#HADOのココがワカラナイ

ご無沙汰しております。 HADO SPRING CUP2019も終わり、やっと一息つけるようになりましたし、…

24

polcaを始めた話

はじめまして。 現在わちゃわちゃ☆ピーポーというチームにてテクノスポーツHADOという競技で世界一を目指して活動しています。ぶちょう。といいます。 最近polcaというファンディングアプリを始めました。 今回は初めてファンディングアプリという形に挑戦する事にしました。ファンディングというシステム自体は知っていましたし、人に勧められた事もあったのですがこのタイミングで始めたのには理由があります。 polcaLifeという応援する側が月額で課金する事ができる新機能が実装され

HADO初めてセット

ここ数日 #ななにー  やら #ビーコロ  やらで盛り上がっているHADO界。  一から始めたい…

7

#HADOをやって帰って来るまで

1/26(土)meleap本社にて行われたHADO体験会にインストラクターとして参加させていただきました…

9

3331の功罪

有料設定になっていますが毎度の通り無料で全文お読みいただけます。もしこのnoteが役に立った…

500
8

HADO総決算

年末年始HADO総決算的な感じでこれまで僕が何の為にHADOしててこれから何達成したいのかって話…

10

戦略と戦術について

前回のnoteで少し触れたようにHADOにおける戦略と戦術について語られる事ってまだまだ多くない…

500
13

HADO W杯2018振り返り

12/8(土)に行われたARテクノスポーツHADO世界一を決める大会、HADO WORLD CUP2018を僕視点で振…

9

HADO W杯 組み合わせ決定!

12/8(土)12時より行われるHADO 世界一を決める HADO World Cup2018の組み合わせが今日、抽選で決まりました。 W杯では14チームがA(4チーム)、B(5チーム)、C(5チーム)のグループに振り分けられ、各1位チームが決勝トーナメント進出、残る1枠を各グループ2位の敗者復活戦で決めるというレギュレーションで行われます。 気になるグループ分けはこちら。 Aグループ ・思考行結-あひる組- ・ヒュブリス ・Java Glitch(インドネシア代表🇮🇩)