まじで今週乗り切ったら余裕まじで

はー。全然嫌な仕事じゃないですが、時間の刻みっぷりと手の回っていない仕事たちに追われ、修行のような日々が今週末まで続いております。

乗り切れないものではありません。不安もリスクもありません。ひたすら深呼吸して、穏やかな気持ちでその場に臨むのみです。

なにせモニターの前に朝から晩までぺたんと張り付いておりまして、田舎に暮らしているとは思えないようなテレワークっぷりです。嫌いじゃない、全然テレワークやれますが、まあ一日5時間くらいまでが心地よいかなという体感がありますね。


一日5時間。


そうだな、理想を言えば、朝8時そこそこの時間に起きて、畑を小一時間触って、草刈りやら中庭にまた小一時間触って、10時から12時くらいまで働いて、瞑想して昼メシを食って、昼寝をして、14時から16時くらいまで働いたら一旦サウナに行って、帰ってきて、19時から飯食って、20時から21時くらいまで働いて、そこからはまあアニメ見たり映画みたい、本読んだりして、瞑想して寝るってのがいいですね。それ毎日やれる気がする。穏やかでいいな。


基本的に予定を詰めすぎだな。ウム・・・。


まあいいか、時間空いてるし・・・っつって予定を入れちゃうけど、なんかもう、ちょっと深呼吸したり柔軟したりする時間は必須として取るべきかもしれない。

まあ瞑想は余裕を持って1日10分程度は取っているけど、これじゃあ足りんかも。身体が求めるように徐々に生活は整えられていくでしょう。信じてる。

今週乗り切ったらきっと、もはや今年は余裕なんだ、今週乗り切ったならば!

来週からは茶道も始まるし。

急に読者の方からサポートもらえてマジで感動しました。競馬で買った時とか、人にやさしくしたいときやされたいとき、自暴自棄な時とか、ときどきサポートください。古民家の企画費用にするか、ぼくがノートで応援する人に支援するようにします。