見出し画像

スポーツ観戦記5〜ドルフィンズアリーナ〜

土曜日にドルフィンズアリーナ行ってきたよー。今シーズン2回目です。名古屋ダイヤモンドドルフィンズ対広島ドラゴンフライズ見てきた。

てかマジで暑かった。この地味に暑い感じがなまら嫌いです。着汗ダラダラで終始萎えてた。今回のスポーツ観戦はなんと、、、お酒解禁!ただ写真撮るの忘れてた。同伴なんで女性に集中してました。インスタのストーリーしか撮ってなかったから写真ねぇっすわ。ですが、着席時お酒のコップに水垢がついており、大きな声を出したら周りに変な目で見られました(そんな話一切ございません)

そして着きました!ドルアリ!

画像1

いい席よなぁ。いい席でした。今回ドルフィンズのメンバーではウィッティントン選手不在で結構きつそうだなぁって印象でした。広島フルメンだけど、船生選手がまだそう。船生選手が万全になったら広島のエグさがマシマシになると思います。富士丸って野菜増すとき有料じゃないですか、船生選手が万全になると、そういうことです(どういうことだよ)

試合を振り返ると、真っ先に出る言葉が「辻すげぇ」NBL時代よくレバンガやられてた光景でした。あれにファジーカスいたんだからとんでもねぇよな。てか広島の補強的確すぎよな。エチェニケ選手があんなすげぇ選手だと思わんかったもん。去年の印象がそこまでだったから周りよかったらマジでバケモンやん。だってエチェニケ選手いなくてもジャクソン選手、メイヨ選手がいる安心感。やべぇやべぇ。そんで日本人でいうと寺島選手、辻選手、マーフィー選手、そしていぶし銀朝山選手。オウマイゴットファーザー降臨してましたね。マジで強かった。何か次の日負けてたけど。

ドルフィンズはやっぱいい選手沢山いるよなぁ。須田選手とか斎藤選手とかエグかったもん。ちなみに同伴してた女性の方ははじめてのバスケ観戦って事でどの選手好き?って聞いたところ、狩野選手が推しメンそうでした。子供3人いそうなど偏見をかましてて、ちょっと面白かったです。

画像2

そんでてんやわんやありまして、広島が勝ちました(はしょりすぎやろ)次の日、コティクラーク選手が爆発してて、いやそれマジだ見たかったやつー。両チーム伸び代ありすぎてなまら楽しかった。

そこから梯子酒して、今日は2日酔いで死んでました。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?