見出し画像

【ITADORI SAUNA】冬のテントサウナっていいの?

最近寒いですね。
ITADORI SAUNAの水風呂板取川も毎日シングルを記録中です。

そんな冬のシーズンですが、冬のテントサウナって気持ちいいの?という声がたくさん聞こえてきてますのでズバリ解説します。

冬のテントサウナ

結論、最高です!

雪と川に包まれるITADORI SAUNA

冬にアウトドアサウナを楽しむことの魅力は、冬独特の体験と自然との一体感にあります。

良さを以下の5つにまとめました。

その一 寒・熱のギャップ

熱々のサウナ

冬の寒さとテントサウナの熱さのギャップは、サウナの体験を一層刺激的にします。

サウナから出た瞬間の冷気の感触は、身体に活気を与え、血行をいつもより促進します。

この急激な温度変化は、サウナの健康効果を高め、リフレッシュ感を普段より、より一層強く感じさせます。

その二 大自然の中でのリラクゼーション

自然の中でサウナを楽しむことは、都市の喧騒から離れて、心を落ち着かせる素晴らしい方法です。

雪景色や森林など、自然の美しさを眺めながらのサウナは、心身のリラクゼーションに最適です。

その三 季節の美しさを体感

冬独特の雪景色

冬ならではの景色や音、空気の清涼感を体験することができます。

冬の空気は1年で最も澄んでいます。

雪が降る静かな森や、冷え切った板取川は、そのほかの季節とは全く異なった雰囲気を纏い、普段では味わえない特別な体験となります。

その四 免疫システムの強化

冷たい外気と温かいサウナの交互の利用は、免疫システムを刺激し、健康を向上させることが知られています。

また、熱にさらされることで、白血球の数が増加することがあります。白血球は免疫システムの主要な要素であり、冬に特に多くなるウイルスと戦うためにも重要です。

これらの点を総合すると、冬のサウナは免疫システムに有益な影響を及ぼし、冷える季節において特に役立つ健康促進活動と言えます。

その五 コミュニケーションの結びつき

仲間と一緒に楽しむ

貸切でのテントサウナは、友人や家族、職場の同僚との社交の場となります。

共に自然を楽しみながらのサウナは、相手との距離を近づけ、素晴らしい思い出を作る機会を提供します。

年末の振り返り、年始の抱負など、冬のITADORI SAUNAで1年の区切りをしてみてはいかがでしょうか?

冬は絶好のサウナシーズン

結論、最高の冬

総合すると、冬のアウトドアサウナは、冬の厳しさを楽しむ独特の方法であり、心身の健康、自然との調和、そして社会的なつながりを深める絶好の機会です。

ITADORI SAUNA

板取川が最大の魅力

ITADORI SAUNAは、オーナーの三島陽が子供の頃から育ってきた板取村(現岐阜県関市板取)の遊び場。その後テントサウナと出会い、これこそが板取川に相性抜群の遊びだと気が付き、OPENした東海地区岐阜県のテントサウナフィールドです。

ここでしかできない最高のととのいをこの地で堪能してください。住所:岐阜県関市板取5877-1

住所:岐阜県関市板取5877-1
公式HP: https://itadori-sauna.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?