見出し画像

ささやかな祝祭

毎日コラム生活76日目…と見せかけて75日目。
こんにちは!The.Itackworks棚林です。

一体いつずれたのだろう。僕はずっと前回の自分のコラムの枕詞の日数に+2していただけなのに。とうとう足し算までできなくなってきてしまったのかと頭を抱えている。

画像1


まあそんな感じでやっておりますが、最近は棚林は仕事がだんだんと繫忙期の入るとともに残業の時間もだんだんと長くなってきた。ただでさえ夏の短い夜を自宅でゆっくりと過ごせない日々が続いているが、そんな一方でうちの会社にはあるルールがある。
それは「水曜日はいくら仕事が残っていても必ず定時で帰らなければいけない」というルールである。

その為、今のような繁忙期でも水曜は家に帰れるというわけだ。ありがたい話である。良い会社だ。

そんな感じなので、水曜は朝からみんな顔色が良いし、ワクワクハツラツとした気持ちで仕事に集中できる。そして定時で直帰し、いつもより良い物を食べアイスを食いながら趣味に没頭する。忙しい平日の中のささやかな祝祭である。






と、いうかんじで書くことが思いつかなかったので曲名に繋げてみたが、最近sora tob sakanaが筆者的マイブームなのだ。




最近アニメの主題歌などになったりすることが多くよく耳にすることが多かったが、どマスロックなのに歌メロが超キャッチーなのがとても良い。
ハイスイノナサの照井順政プロデュースという事もあり、リズムパターン・メロディーのボキャブラリーが多すぎるし、曲展開がドラマチック。好き。これライブで生演奏でやってるのヤバい。複雑な楽器隊のメロディーの織り交ざりの中にキャッチーな歌メロという構図がとても幻想的で良き。
個人的にはハイスコアガール等アニメの影響もあるかもだが、青春を感じる曲調がとてもグッとくる。

いつか自分でもこんな世界観を自分の曲で作り出してみたいものである。




今年解散が決まっていてとても残念だが、解散までに一目見ておきたいなあと思っているアイドルである。

以上、今日はそんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?