就活でのメンタル維持のコツ

就活ってしんどいよね、わかる、私もしんどかった。
そこで今回は板の鳥流、メンタル健康維持のコツをご紹介。
元気に就活を乗り切ろうぜ!!

まず結論から言うとコツはシステム化です。
そのシステム化におすすめなものを3つ紹介します。

・ジャーナリング
・「わくわくするもの」を書く
・趣味を持つ

上から順番に簡単にできてかつ大事です。

元気になりたい!

順番に説明しますがその前に最初に大事なこと1つ。
就職活動のメンタル維持って大事だし難しい
というのも、断られると結構メンタル落ち込む
理屈ではわかっていても、上手く維持できないことが出てくる。
だって否定されてるんだもん!落ち込むのは仕方ない!
落ち込むなというと余計に切り替えができない自分に落ち込む無限ループ。

気持ちの切り替えをシステム化をする

そこを回避するのが「システム化」。
システム化というのは、「AしたらBする」という条件付け。
つまり「落ち込んだら○○をする」と決めておくこと。

そしてその○○は「毎日すること」にする。

何故か?新しいことをするのは、脳みそが疲れるから。
気持ちを切り替えたいのに疲れさせては元も子もない。
だからこの就活前モラトリアムに自分を救う「システム」を作る。
なかでもおすすめなものを3つ紹介。

ジャーナリング(書く瞑想)

目的は2つ。
①頭の中を空にして、すっきりさせること
②自分に暗示をかけること

方法はシンプル
・1冊ノートにひたすら頭の中で浮かぶことを書き出す
・何もなければ「なにもない」と書く、ひたすら書く
・それは見せない見返さない
以上。

①について、イライラしたこと不安なこと、すべて書き出して書き捨てて頭から捨てる。
これはジャーナリングといって、一種の瞑想、リラックス効果がある。

②について、「大丈夫」「いける」と書きながら言い聞かせて自分に暗示をかける。
不安を書き捨て空っぽにし、「大丈夫」とを詰め込むイメージだ。

他全部やらんでいいからこれだけやってってレベル。
私は不安になったらノートを書く、というシステム化のおかげで就活乗り切れた。

「見てわくわくするもの」を書く

目的?もちろんテンションを上げるためだ。

例えば「楽しい予定」を入れておくと、「お祈りメール来たけど、私にはこの楽しみがある」という心の防壁になり、とても強い。

また「楽しかった記録」を残しておくと、見返して思い出してニコニコできる。

過去でも未来でもいい、「見てわくわくするもの」は記録に残しておこう。

趣味を持つ

目的は生きる糧を作ることだ。
「脳みそが死んでてもできる好きなこと」を作る

例、散歩、読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、ゲーム

趣味がない?楽しいからするんじゃない、やるから楽しくなんだ。
とにかくチャレンジしてみて、自分の「好き」を探そう。

私の場合は、TRPGのシナリオを考えることが好きなので、とにかく思いついたネタを書いて、それを読み返して「こんなおもしろいネタ思いつく私天才かな?」とニマニマしてた。
最近はyoutubeで解説動画いっぱいある、趣味を始めるには最高の環境だ。
やると楽しい自分の好きなこと、ぜひ探してみてほしい。

ここで余談を1つ、私はウクレレを始めた。
そこでガズレレというチャンネルに出会った。
そこのチャンネル主であるガズさんはアーティストで、以前急性白血病になたそうだ。
もうダメと思ったときでも頭の中で音楽をしていた、それで救われた……とのことだ。
それを知ってこう思った。
今の自分にとって、死ぬ病になって、救いになるものってあるかな?

私はウクレレを、音楽を真剣に自分の趣味にしようと思った。
後述する「ゼロ秒思考」と合わせて自分探しをしてから挑戦すると「何故その趣味をするのか?」が明確になってとても楽しく感じる。

おまけ

意識高い系でおなじみ「ゼロ秒思考」
1つのお題に対して、1分で深堀していく思考整理術。
方法はいたってシンプルで、A4用紙に書く、ひたすら書く
・論理思考が早くなる
・ひらめける
・考える癖がつく

詳しくはゼロ秒思考でyoutube検索するといい。
頭の中を整理したいときにおすすめだ。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。
今年から就活をする、という身内向けに書きました。
最後に一言……
SPIは今すぐやれ!!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?