itabashi_giyurn

板橋ハウスの今までの概要欄小説をまとめていくアカウントです。

itabashi_giyurn

板橋ハウスの今までの概要欄小説をまとめていくアカウントです。

マガジン

最近の記事

【ルームシェア】早く言えよって言わせよう【スッと】

2024/05/30 簡単な筈なのに どう思っているか 僕が君をどう思っているか はいかいいえで YESかNOで答えられるような 単純なことなのに その内容だったり 厚みだったり 装飾だったり 付け加えたり 取り外したり 隠したり 見せびらかしたりする そんな作業のせいなのか 答えが単純であればあるほどに 言葉が口から出てこなくなってしまう。 その問いに対する答えもまた なかなか出てくるものではない

    • 【ルームシェア】大袈裟なありがとう言ってくる【やりすぎ】

      2024/05/09 ありがとうなんてものは大袈裟なぐらいがちょうどいいんだ。 照れる気持ちとか なんだか気恥ずかしいって それはわかんだけどさ でも必要なことだから 大切なことだから 少しぐらいオーバーにしてさ 少しぐらいふざけてみてさ それでも少しだけしか表現しないよりはいいんじゃ無いのかな 俺はこれが大切だって思うことからは 絶対に目を逸らさないようにするんだよね だから、君と会ったあの夏の日から 何も変わらないまま

      • 【ルームシェア】どうしても主役になりたい奴が間に入ってくる【自分語り】

        2024/04/24 主人公になりたかった。 ただそれだけなのだ。 何かになれるような気がしていた。 いや、なると思っていた。 何かにぶつかって、足を止めて それでもまた進んで またぶつかって それらを繰り返していくうちにボロボロになった体は痛みを覚えて その痛みから逃げるように言い訳を考える。 そもそも、主人公や物語の主役になる人間なんていないんじゃないのか 少なくとも周りにはいないし 自分は違う人間なのだと 主人公なん

        • 【ルームシェア】部屋から追い出そうとしてくる【寝具】

          2024/04/03 北風と太陽という話を知っているだろうか? 旅人の服を脱がせようとする北風と太陽。 風を吹かせて無理やり服を脱がせようとする北風に対して 暑さで旅人、自ら服を脱がせる太陽の話だ。 確かそんな話だ。 何事も無理やりは良くないと それで解決できる問題は無いと 確かそんなメッセージだ。 僕も、ある人物を部屋から追い出そうとした。 彼、若しくは彼女の名誉の為に秘匿性は守らせてもらうが それでもその人物の直接的思想の理解

        【ルームシェア】早く言えよって言わせよう【スッと】

        マガジン

        • 2024年2月~
          11本
        • 2023年1月
          4本
        • 2023年12月
          4本
        • 2023年11月
          5本
        • 2023年10月
          7本
        • 2023年9月
          3本

        記事

          【ルームシェア】あいつより俺と仲良くしようよって言いにくる【密談】

          2024/03/12 なんで僕と仲良くしてくれないんだろう 子供の時はそんなことばかり考えていた。 自分の世界では自分が一番で だからこそ自分が喜ぶこと以外はおかしなことなんだと 本気でそう思っていた。 だから、僕と一番仲良くしてくれない友達は友達じゃないと思っていた。 少しだけ成長して それが間違っていると気づいた時には 一人きりになっていた。 誰かにとっての一番は 本人以外が決めるものではなくて 無理やりに求めようとした一番は

          【ルームシェア】あいつより俺と仲良くしようよって言いにくる【密談】

          【ルームシェア】部屋にトラップがあると思ってる【インディージョーンズ】

          2024/03/09 全てのことに裏があると 万物に罠が張り巡らされていると はなから疑ってかかった方が身のためだ。 信じるものは救われるだとか そんなのは弱い人間が作り上げた逃げでしかない。 言い訳でしかない。 そう思っていた。 信じるってのは 自分の中ですごく大切なものを賭ける必要がある。 賭けて懸けて駆けていくものだ。 だからこそ失った時の損失と落差に怯えて 容易に出来ないでいた。 でも、それほどに大切なものだからこそ

          【ルームシェア】部屋にトラップがあると思ってる【インディージョーンズ】

          【ルームシェア】些細な変化に気づいて欲しそうにする【心】

          2024/02/29 なんで気づいてくれないの、、、 それを言われた時に あの頃の僕は意味もわからず わけもわからずに ただ否定して拒否をした。 その記憶だけが頭の中に断片的に残っている。 違いも それに気づかないことの悪も わからないままに でも善悪や損得で決めるものではなく そこに思考を巡らせないことこそ悪なのだと 今になって気がつく 君の違いは見てわからなくても 君がいないことは一目見ればわかる。 その非認識の積

          【ルームシェア】些細な変化に気づいて欲しそうにする【心】

          【ルームシェア】友達って言われたら許す【フレンド】

          2024/02/17 友達って言われた。 本来であれば嬉しい言葉なんだけれど 君の口から紡がれる友達に 僕はうまく笑えないでいた。 優しい良い人。 そんな奴は世の中に溢れていて ありふれた特性は 非特性で秘匿性もない。 誰でも口にして良いその魔法の特性で 数あるうちの一人に成り下がってしまう。 まあ、友達とも思われないより良いかなんて 強がりでも見栄でもない防衛本能を張りながら。 胸だけは張れずに 心も晴れずに 腫れた

          【ルームシェア】友達って言われたら許す【フレンド】

          【ルームシェア】嘘つくなよって言わせよう【虚言】

          2024/02/13 嘘は駄目だって教わった。 何がいけないのかはわからないけど。 駄目だと言われたから駄目なのだ。 そう言うものだからそうするべき。 こんなの誰でもわかる当たり前のことだ。 だから、僕は見たままのことをあったままのことを喋った。 正直ものだね。 そう言われるのがなんだか嬉しかった。 正しいことをしているのだから それを認められているようで 嬉しかった。 でも気づいたら それを言ってくれる人も少なくなって

          【ルームシェア】嘘つくなよって言わせよう【虚言】

          【ルームシェア】何をしてるかバレたら部屋から出る【秘密裏】

          2024/02/10 君が何を考えているかなんて、一目でお見通しさ 今日は家で一日のんびりしたい? 僕がそういうと 君はまるで魔法でも見たかのように目をまんまるくさせる。 僕はそんな宝石のような瞳が大好きで その目を見つめてしまううちに その目の輝きを保つために その目の意味を知ろうとしている これは何も魔法なんかじゃない ただの凡人の当たり前みたいな努力なのだけれど 僕のそんな気持ちは露知らずで 君はかけられた魔法に嬉しそ

          【ルームシェア】何をしてるかバレたら部屋から出る【秘密裏】

          【ルームシェア】身分が低くなって部屋に来る【下位】

          2024/02/04 僕はいつだって高い所にはいなかった 学校でも社会でも いつも下から見上げるばかりで だから悔しさとか嫉妬とか首の痛みはあったけれど 日陰で愚痴を言う生活には 責任は伴わなくて 楽は楽ではあったのだ。 みんなの中にも同じ経験をした人がいるんじゃないだろうか? 何かの影に隠れている時にはスラスラと出てきていた言葉も 人の目がいくつも無数に向けられている場所だと出てこない。 そもそもそう言うふうにできていないんだ。

          【ルームシェア】身分が低くなって部屋に来る【下位】

          【ルームシェア】俺ライバルじゃないよ?って言わせる【バトルロワイヤル】

          2024/01/25 月並みな言葉にはなるけど ライバルって存在は必要なんだと思う。 一緒に高め合っている だとか 切磋琢磨 だとか そんな大それたことを言いたいわけじゃないんだけど 一緒に何かに向かってる人って それだけで本当に嬉しくて 初めて同じものが好きで同じところを見ている人を認識した時 凄く嬉しかったんだ。 認められたわけでも 何かを成し遂げたわけでもないのに なんって言うのか 許してもらえたような気持ちにな

          【ルームシェア】俺ライバルじゃないよ?って言わせる【バトルロワイヤル】

          【ルームシェア】嘘ついて部屋に呼び出す【詐欺】

          2024/01/20 嘘をつくことは悪いことだ。 これは紛れもない真実だ。 だが、嘘をついていない人間など この世にいない。 これもまた、真実なのだ。 善と悪とはそもそも、 それを行うものが決めているルールにすぎず 正しさはその数の多いものを指している。 その正しいが、正しいのかどうなのかなんて議論は意味を持たず。 その是非はまた他者に委ねられる。 だから、嘘をつくことが悪いことだとされているこの世界で 嘘をつくことが悪いこと

          【ルームシェア】嘘ついて部屋に呼び出す【詐欺】

          【ルームシェア】後半何言ってるかわからない【暗号】

          2024/01/06 聞こえないからと諦めていた。 理解できないからと諦めていた。 耳はあっても聞く耳は持ってはいなかった。 距離だとか 時間だとかを理由にして 大切なことを見て見ぬふりしていた。 聞き分けはないくせに言い訳ばかりが上手くなって 君との時間を大切にしなかったばかりに 君との時間を失っていた。 窮屈な場所が嫌だった。 何もない場所が嫌だった。 都会にでも出たら何かが変わると本当に思っていた。 君を置いて

          【ルームシェア】後半何言ってるかわからない【暗号】

          【ルームシェア】もう無理だろって言わせよう【不可能】

          2024/01/02 もう無理だと何度言われたことだろう。 それも、誰かにではなく自分自身にだ。 何も成し遂げたことなどなく いつも怖気付いている。 誰かにできても自分には出来ないと 始まる前から諦める。 その時の決まり文句はいつだって決まって 「もう無理だ」 というこの言葉だ。 出来ない理由を探しては 集めて固めて自分で壁にする。 そして、その巨大な壁を見上げながら こんなもの自分でなくても諦めると言い聞かせるのだ。 そ

          【ルームシェア】もう無理だろって言わせよう【不可能】

          【ルームシェア】異変に気づかれたら部屋を出る【8番出口】

          2023/12/29 気づいたことは些細なこと でも気づいた時には大きな亀裂になっていた。 ものは壊れるのは簡単で 直すのは難しい 離れるのは簡単だけど くっつくのはむずかしい そして近ければ近いほどに 俯瞰で見ることのできない視点で 大切なことを見逃して 幸せを逃してしまう。 異変というけど そもそも二人は異なっていて 変とは一方の正しいを持った変の意見だ 異なって見損なって 変わってわかって 何がおかしいの

          【ルームシェア】異変に気づかれたら部屋を出る【8番出口】