山田伊純

日本の伝統芸能 能楽の役者をしています。今まで書いた一番長い文章は国文学の卒業論文(2…

山田伊純

日本の伝統芸能 能楽の役者をしています。今まで書いた一番長い文章は国文学の卒業論文(2万字)です。それ以来長い文章を書くのが苦手ですが宜しくお願い申しあげます。

ストア

  • 商品の画像

    能楽 仕舞扇「さきはひ」【限定20本】

    【ISUMI限定】 仕舞扇「さきはひ」 本家十松屋謹製 ●商品詳細 能楽仕舞用扇です。江戸時代から能楽の扇を専門で作っている〈本家十松屋〉さんにて伊純がデザインしたオリジナル扇を制作して頂きました。 「さき」は"花が咲く"ことで、「はひ」は"ある状態が続いている"ことを意味します。つまり「さきはひ」とは花盛りが長く続いていることを言います。 文学者 中西進先生は著書の中で〔...まさに人間が感じる「さいわい」とは、心のなかに花が咲きあふれてずっと続く状態、それを、日本人は幸せだと感じたということがわかります...〕と書いています。 今回はテーマを春、そして「さきはひ」の情景を扇に表現してみました。 ※扇は流儀ごとに骨(竹の部分)の形状が異なります。現在、「観世流」「宝生流」「金春流」「金剛流」「喜多流」の5流をお選びいただけます。 【備考欄にご希望の流儀をお書き下さい】記入無しの場合は金剛流となります。 受注販売の為、発送まで2〜8週間ほどお待ちいただきますのでご了承ください。 能を習っている方は、お舞台用もしくはお稽古用に、鑑賞用としてお部屋に飾りたい方にもおススメです。 ※上記以外の流儀または寸法をご希望の方はお問い合わせ下さい。 【本家十松屋と扇について】 江戸時代から能に使われる中啓や仕舞扇を作り続ける扇屋。現在17代目を務めるのは福井藤左衛門氏。平成28年に「京都市伝統産業技術功労者―京の名匠―」として表彰された。能で舞う曲によって使用する扇は様々であり、大まかに分けると60種類以上あると言う。花や動物の意匠を施したり、金箔の張られた雅なものを手掛ける。扇は全て1本1本手作業で作られており、複雑な模様や色使いは殆どが手描きにより仕上げられる。仕舞扇は能の使用目的に留まらず、美術的価値も非常に高い。 ●商品のスペック 【商品名】さきはひ(十松屋特製仕舞扇) 【サイズ】約33cm(一尺一寸)、喜多流は別寸 【色・柄】尺一寸 空色地桃色金剛雲 【素材】竹、和紙 ●取扱いについて 本商品は能のお舞台(仕舞)、お稽古での使用、ご自宅での鑑賞利用を想定して作製されています。自然素材のため、湿気や雨の中での使用は不可能です。 ●返品交換について 基本的に商品の返品はできません。本商品に限り次の通りの場合は交換いたします。「竹が割れている」「扇面が破れている」「著しく色が退色している」「カナメが破損している」 以上の場合、お手数ですがご連絡くださいますようお願いいたします。
    15,500円
    ISUMI
  • 商品の画像

    手ぬぐい「枕慈童」【黄×緑】

    ●手ぬぐい「枕慈童」黄×緑 【ISUMI限定20枚】 『枕慈童』の面"童子"と経文の描かれた手拭い。 〜菊の葉に写した二句偈をあなたへ〜 禁を犯し山に捨てられた少年が皇帝から賜った二句偈の経文。これを菊の葉に写すと、その葉に結ぶ露がやがて霊薬となり、それを飲んだ慈童は仙人となって八百余年も不老長寿を得ました… ※枕慈童の簡単なお話はこちら https://ameblo.jp/yamadaisumi/entry-12796918268.html ●商品について 【サイズ】35cm×90cm 【素材】綿100% 【色】黄×緑 ●取り扱いについて 端は切りっぱなしのため、お使い初めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。染料の特性上、水洗いや摩擦により色落ちすることがありますのでご注意ください。 ●返品交換について 基本的に商品の返品交換は受け付けておりません。著しく破損している場合のみ対応いたします。その場合はお手数ですがお問い合わせよりご連絡ください。
    3,520円
    ISUMI
  • 商品の画像

    手ぬぐい「枕慈童」【赤×青】

    ●手ぬぐい「枕慈童」赤×青 【ISUMI限定20枚】 『枕慈童』の面"童子"と経文の描かれた手拭い。 〜菊の葉に写した二句偈をあなたへ〜 禁を犯し山に捨てられた少年が皇帝から賜った二句偈の経文。これを菊の葉に写すと、その葉に結ぶ露がやがて霊薬となり、それを飲んだ慈童は仙人となって八百余年も不老長寿を得ました… ※枕慈童の簡単なお話はこちら https://ameblo.jp/yamadaisumi/entry-12796918268.html ●商品について 【サイズ】35cm×90cm 【素材】綿100% 【色】赤×青 ●取り扱いについて 端は切りっぱなしのため、お使い初めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。染料の特性上、水洗いや摩擦により色落ちすることがありますのでご注意ください。 ●返品交換について 基本的に商品の返品交換は受け付けておりません。著しく破損している場合のみ対応いたします。その場合はお手数ですがお問い合わせよりご連絡ください。
    3,520円
    ISUMI

記事一覧

固定された記事

ISUMI 紹介ページ

ISUMI -山田伊純よろづや- 山田伊純の略歴主な商品一覧 手ぬぐい「翁」 詳細はこちら ト…

山田伊純
1年前
54

能楽師、足を組む

きっかけは朝の後悔  朝、いつも我が家では11ヵ月の息子が最初に起きる。ぼちぼちすると妻が…

山田伊純
2年前
3

ISUMIオリジナル扇「桔梗ノ夢」

ISUMIにて自身初めてのオリジナル商品を発売しました。商品名は「桔梗ノ夢」です。やはり私の…

山田伊純
2年前
1

ISUMI 紹介ページ

ISUMI -山田伊純よろづや- 山田伊純の略歴主な商品一覧 手ぬぐい「翁」 詳細はこちら ト…

山田伊純
1年前
54

能楽師、足を組む

きっかけは朝の後悔  朝、いつも我が家では11ヵ月の息子が最初に起きる。ぼちぼちすると妻が…

山田伊純
2年前
3

ISUMIオリジナル扇「桔梗ノ夢」

ISUMIにて自身初めてのオリジナル商品を発売しました。商品名は「桔梗ノ夢」です。やはり私の…

山田伊純
2年前
1