見出し画像

利島 古民家リノベーション!!

2022,1/15~3/26
僕はある場所にいました。

伊豆大島の西
周囲8km、人口300人の火山島。
この島の8割は椿の木が生えており、椿油が名産。

利島!

読み方は「りしま」ではなく「としま」

画像1

地図上の場所はここ。

スクリーンショット 2022-03-30 4.05.00
画像17
画像18

火山島なのでいたるところに火山噴出物(スコリア)がゴロゴロ。

画像19

この島にある築100年もの?な古民家をリノベーションする仕事を
親方カルロスさんの元、ほかメンツ合わせてメイン4人(途中もう一人)
とで解体から簡易飲食が取れるようにまでのリノベーションをしました!

最初はこんな感じ。
(この画像はカルロスさんが取材されたサタデーステーションから。)
放送された様子はこちらから!↓
https://www.youtube.com/watch?v=KCjIuyky5lQ&t=540s

画像2

これがこう!

画像5

なんということでしょう!!(某ビフォーアフター風)

10年ほど?前に住人がいらっしゃったが利島から出られて今は別のところで暮らされているようで。
それまでずっと空き家。
ここをリノベーションします!

メンバー

画像16

(左から タケルくん、ヒデ、イッシュウ、ハルキ、カルロスさん)

まずは解体から!
ちょっとずつリフォームの跡がある感じ。
天井を剥がすとネズミのうんちがたくさん。臭い。
壁、石膏ボードを壊すとチリが舞って煙たい、、、!

画像3
画像4

元トイレ。
壁もだいぶ斜めっている。

画像6

「滅」
お札??
何かを封じていたんだろうか、、?

画像7

なんと床下から岡山、備前焼のヘソ徳利が!!!
今でいう養命酒を入れていたという備前焼の中でも
量産型のものらしい。
ちなみにメルカリで5000~12000円で取引されてた。

画像8

床を剥がすと大量の瓦!!!
島だと産廃は島外に出して処分せねばならないのでお金がかかる、、、。
だいぶ前だとは思うけどもこういう対処もあったんですね。

画像9

ある程度解体して綺麗にした骨組みに、
新しく骨組みを追加していく。
瓦が出てきた大きな床は下地の水平が取れていないので
基準を決めて水平を出して骨組みを組む。
めっちゃ大変だった、、。

画像27

玄関にも骨組みを。

画像10

サッシが傾きまくってたのでサッシも取り外し
一時吹きっさらしになる!
1日夜が寒くて、さらには野良猫とカラスに侵入されてしまい
我々のおやつが取られる事件も発生。

画像11

曲がった壁にレーザー墨出し器でレベル調整をして
骨組みを足して、断熱材を仕込んで、サッシも取り替えて、、、。

画像12

この上から石膏ボードを貼って漆喰がぬれるようにする!

画像14

大体は↑のような作業。
↓玄関の仕上げ材を貼る。(さね加工した間柱)

画像15

そんなこんなで仕上げをどんどんどんどんしていく、、、!
(夢中になってて写真撮り忘れました)

そして二ヶ月と10日かけて完成!!!!
♪テレレンテーレーレレー(某ビフォーアフターのテーマ)

画像21

傾いたサッシ、玄関などが取り替えられ、
苔が生え、ボロボロだった外壁もケルヒャーで洗浄後
外壁塗料で再塗装されました。

画像20

畳が敷かれ、不規則な壁があった広間は一面の大広間に変貌。
床はタイルをヘリンボーンで仕上げました。
傾斜のきつかった階段も新たに作成(左奥)

画像22

壁に挟まれていたキッチンは開放的な間取りになり
おしゃれなバーカウンターのように様変わり。

画像23

カウンターの裏は作業台。
下に三連の引き違い扉が作られました。

画像24

トイレはうなぎの巣のような構造。
洗面台の照明は港なのでマリンランプをカルロスさんに提案したところ採用されました。

画像25
画像26


この間に3泊4日でサタデーステーションのディレクターさんと一緒に過ごしながら取材等受けたりしました。
もちろんメインはカルロスさん。

こんな感じでちらっと映っておりました。(恐縮!!)

画像28
画像29

改めてテレビのアーカイブはこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=KCjIuyky5lQ&t=540s

ヒデ、ハルキは3/8で離脱。
3/8から1週間タケルくんが参加。
最後の最後仕上げはカルロスさんと僕で仕上げました。

出航の時島のお世話になった方々と〜。

画像30


最終日に利島メンツ+すっごくお世話になった加藤さんをイラストに描いて
プレゼント〜〜!
実は今カルロスさんのtwitterのカバーになってます。

カルロスさんtwitter ↓
https://twitter.com/crls1031?s=20&t=LSVwd0KkTjSuSWtrYNQnWQ

ver1

利島project1

ver2

利島project2

利島!またいく!!!

利島の加藤さんtwitterこちら↓
https://twitter.com/toshima_ch?s=20&t=uZKpmBjCLCce5_sLW1i-0g


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?