マガジンのカバー画像

坊主クリエイション/雑記

46
フジタイッシュウが思いついてしまったものをその辺の地面に走り書きしたような雑記集です。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

蜘蛛の荘園

夜の散歩。 これ日課。 散歩してると道路の歩道側に 白い細いガードレール 横棒が4本のすごく…

1

自分は最高の相談相手。

悩んだり、憤慨しそうになったとき客観視するために相談することがあるかもしれないけども、そ…

3

「塩でお清め」とは。

塩でお清めをしたよとかいうと 「え?w」 という少しバカにしたような表情でこっちをみてく…

1

15mmが18mmだった。

今日はすごくなんてこった現象が起きてしまって内面の壁がガラガラと 崩れ落ちる音がした。 …

2

癇癪持ちのインナーチャイルド。

「インナーチャイルド」という概念を聞いたことある人は多いと思う。 特にスピリチュアルな界…

4

銭湯で100円落とす実験。

7/22今夜は銭湯に行った。 今は北海道は帯広にいて、キャンピングカーを作ってる。 めちゃく…

1

パラボラが怖い【最終】

前回の続き。 パラボラが怖い話。 もっと色々聞いていくとこんな話が出てきた。 以下木村談 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ある日学校から帰宅する時、その日はかなり遅くなってしまいあたりはすでに真っ暗だった。 空には満月が煌々としている。 しかしその横にぽっかりと大きな黒い円が見える。 それは満月とほぼ同じ大きさ、ただやたら物質感がある。 黒ではなくざらっとした黒のような、、 月の光を受けて縁だけが少し光っている。 日食に近い見え方をしている、、。 それは

パラボラが怖い【2】

パラボラアンテナの怖さの正体はなんなのか。 よくよく聞くとパラボラアンテナや風車そのもの…

パラボラが怖い。【1】

7/9の話 今は休止中の「木村達哉の土トーク」の土の人こと木村達哉と 3時間ほど久々に電話して…

音姫はほぼ京都人。

コンビニに行く。 トイレに入る。 便座に座る。 「ぴろぴろぴろぴろぴろ〜〜〜ちゅんちゅんち…

2

熟成って美しい!

僕は魚を捌くのが料理の中で好きだ。 特にその後の熟成、そしてそれを食べるという行為が あ…

3

人が物に見えていた時。

僕はしばらく厳密にいうと1浪生まで 人が意思を持った、固有の感情を持った生き物ってのを理解…

1