見出し画像

音姫はほぼ京都人。

コンビニに行く。
トイレに入る。
便座に座る。

「ぴろぴろぴろぴろぴろ〜〜〜ちゅんちゅんちゅん」

音姫だ、、。

用を足している時に不意に出る屁の音とかをいい音でかき消す機能。

世間一般の見解ではそうだと思うけど
僕はそうは到底思えない、、

当該の方々には申し訳ないのだけども「京都の人的な意地悪さ」を感じざるを得ない、、!!

あのぴろぴろ音がかなりショートスパンで繰り返されるあの感じ

ぴろぴろぴろぴろぴろ〜〜〜ちゅんちゅんちゅん
ぴろぴろぴろぴろぴろ〜〜〜ちゅんちゅんちゅん
ぴろぴろぴろぴろぴろ〜〜〜ちゅんちゅんちゅん
ぴろぴろぴろぴろぴろ〜〜〜ちゅんちゅんちゅん
ぴろぴろぴろぴろぴろ〜〜〜ちゅんちゅんちゅん
ぴろぴろぴろぴろぴろ〜〜〜ちゅんちゅんちゅん
、、、、、、

うるせええ!!

1スパン3秒くらい、、
トイレ、例えば大の方の場合10分くらいはトイレにいてしまうのだけど
そうなると単純計算で200回これが繰り返されるのだよ?!

急かされているようにしか思えないのですよ。

路駐されているバイクに
「このバイクかっこいいねえ」
の張り紙。

これは京都人的には
「邪魔だからどかせ」
って意味らしい、、、、

怖い。

音姫もこれに近い気がしている
綺麗な音であたかもあなたの恥ずかしくないように排泄音を
消してあげているのですよ〜と言いつつ

「早よ退け」

と言われているんだ!
意地悪なんだ、、、、、

そんなことを思った夏の夜の散歩道でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?