松本一策(ISSAKU)
ヴァイオリン奏者として、フリーランスとして、父親として。
フリーランスの演奏家としての考えや雑談、仕事のこととか書いていきます。
演奏家として、クリエイターとして、散財したものの良かったもの悪かったものなどをつらつら書くマガジンです。
DTM、レコーディングやオーディオストックなどの音楽制作にまつわることを書いていきます。
自分のホームページのことや、ネット経由で仕事を依頼してもらうためにやっていることなどを書いていきます。
たまに仕事場で言われます。 嫌いじゃないのよ。 むしろ酔っぱらうことは好きだし アルコール耐性も人並みにはある。 仕事で呑みながら演奏することもザラ。 ただ仕事で…
中堅の演奏家になってくると、必ずぶつかる問題。 それが「老い」 一般企業さんの仕事現場と同じく、演奏現場も若手を入れずに自分たちだけが役職に鎮座し続けたら、グル…
演奏派遣会社の中間マージン、という言い方が良くない。 あれはマージンではなく、立派なスタッフ業務だ。 ぼったくりの中間マージン取りやがって(激おこ😡) と若い頃…
朝起きたら、なんだかiPadのネットの調子がおかしい。 WI-FIが繋がってるのに、アレクサが反応しない。 ルーターを再起動しても直らない。 なのにネットにつなげられるのは…
え?2022年のこの時代に? って思うかもしれませんが、僕のリアルの仕事現場はまだまだ50~70歳の会社の重役さん(男性)が大勢きたりしていて、LINE交換とかを直にやるこ…
プロヴァイオリン奏者がヴィオラをやる意味を考えてみます。 たぶんヴィオラそのものに知識が無いひとが大半なので、まずはヴィオラというものをヴァイオリン奏者という位…