見出し画像

【ゴルフ】1週間後にベストタイ

先週、2年ぶりにベストスコアを更新したことを報告("【ゴルフ】ベストスコア更新")させていただきましたが、昨日はそのベストと同スコア(ベストタイ)でラウンド。自分の中では決して、"好調"という感覚はないのですが、少しづつ安定感が出てきたなという実感はあります。

場所は先週同様、当方の準ホームコースである東京よみうりカントリークラブ。メインのベントグリーンではなく、コーライグリーンとなります。距離は各ホール、ベントより少し短め。また6番はベントはパー4ですが、コーライはパー5となります。

2023年9月6日@東京よみうりCC - GDOスコアから
*6番Hはパー4ではなくパー5(なので実際はパー)

良かった点

パーオンも3回(6番はパー5なので、実際はパーオン)しかなく、また7番ではOBを打ってしまいトリ(+3)。しかしながら昨日はパット数が26と、自身のパット数のベストを更新。アプローチからの1パットも多く、アプローチ/パットで10打くらい稼いだ感じです。残り100y以内からも47打と、目標の54打を下回りました。昨日はほんと、アプローチ/パターに尽きますね。

反省点

反省点以下の2点。1つはティーショットの引っ掛け/チーピン。OBも出してしまってますので、そこは明日のレッスンで確認したいところです。もう1つはバンカーですね。もともと苦手なんですが、夏は暑くて(バンカー内が特に暑くて)練習をサボっていたところ。16番のダボはグリーン右横のバンカーから脱出はしたものの、グリーンに乗せきれなかったのが原因(その前にレイアップの距離を間違えて、バンカーに入れてしまったのが本当はダメなんですが…)。ベスト切れるか切れないかは、ここら辺の細かいミスが出るか出ないかにかかっているので、アプローチ技術向上の一環として、(涼しくなってきたし)バンカー練習にももう少しちゃんと取り組みたいと思います。

まあそれでも、2週連続で85を出せたことは自信になりますね。残り年末にかけてのハイシーズンが楽しみになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?