見出し画像

一新塾講師の伊勢崎賢治氏の新刊!『14歳からの非戦入門 』

一新塾講師の伊勢崎賢治氏(元国連職員・東京外国語大学名誉教授)。毎年、一新塾でご講義いただいています。

伊勢崎氏は、国際NGOの職員としてアフリカの貧困問題に取り組んだり、国連平和維持軍を統括したり、またある時は日本の外務省から指名を受け、30年以上にわたって、世界各国の紛争現場で、紛争処理や武装解除の活動を行ってこられました。

武装解除、兵士の社会復帰を実現させる通称DDRではゲリラ兵や軍閥に「自分たちで自分たちを解体させる」。自分で自分の武器を壊させるとき、ほとんどの兵士が涙を流すといいます。

現在も自らを「紛争屋」と称する伊勢崎氏。
「国際法」と「紛争解決」のプロフェッショナル。

ウクライナとロシア。
ハマスとイスラエル。

そして、背後にある大国の存在。
それぞれの立場、それぞれの歴史、それぞれの考え方。
武装解除のプロとして、複雑に絡み合う大きな難題を多角的視点で解き明かしていただいています。

日本の国防についても、主権のない日米地位協定や法の空白に対し問題提起し続けています。

マスコミではほとんど語られない、世界の常識とかけ離れている日本の課題に伊勢崎氏に言及いただいています。

このたび、伊勢崎氏の新刊が出版されました!
『14歳からの非戦入門 』(ソフトカバー) – 2024/5/23
~緩衝国家ニッポン 歩むべき非戦の道とは?~


★現場主義で真実にアクセスする一新塾


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?