見出し画像

【毎日note 318日】今も現役時代の使命感はあるのか?🤗

私のキャリアは、かなり特殊である

物流現場に2年、その後は庶務課に異動10年(途中で総務課に名称変更)

営業補助部署に10ヶ月、支店総務に2年

本社人事部に20年弱・・

今の仕事は人事部にいた時の延長線上にあると言える

セカンドライフ・キャリアは「現役時代の延長線上にある」とも言われる

その点から考えれば・・その通りかもしれない

では、その仕事・キャリアは「得意分野なのか?」

これが今の自分に突きつけられている現実とも言える

「長い間担当してきた仕事だから・・」

「その仕事が特殊なものであったから・・」

「後任が今の所はいないから・・」

「社内に資格取得者が少ないから・・」

「その分野に精通している人間がいないから・・」

「現役従業員、OB等の状況に精通している人間がいないから・・」

私がこの仕事を担当して来たのは「やるしかないでしょ?」という事だった

それは「使命感」に近いものであったかも知れない

その使命感は、今もあるのだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?