マガジンのカバー画像

ライフプラン・年金・働き方

236
メインテーマのマガジンです。カバーする範囲は広く感じますが・・難しい事は書けませんので・・気楽にご覧ください🤗
運営しているクリエイター

#企業型DC

【毎日note 245日】2022年DC法改正「マッチング拠出かiDeCoか」🤗

2022年にはDC制度において大きな法改正が幾つか行われます。 特に企業型DCに加入している従業…

【毎日note 152日】企業型DC継続教育根拠と🤗

本日はDCセミナー(継続教育)の提案を行いました 今年度開催する事は決定しています 本日は…

【毎日note 97日】(何たる偶然)「選択制DC」に関するメールが届きました!!

シミュレーション仕事柄(とは言いましても・・事務所でなく再雇用の方ですが・・) シミュレ…

【毎日note 96日】「選択制DC」事業主掛金に一言!

私が問題としていること 以下、4月3日の記事です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …

🌈93連投🌈 再びの企業型DC「事業主掛金」

企業型DCにおける事業主掛金の二つの制度昨日の記事にアップした図と同じです・・ (A)(B)(C)(…

🌈92連投🌈 新しい形の企業型DC「事業主掛金」

一昨日の記事、最後の部分ですね 最近は、新しい形の「事業主掛金」が出現!嫌いです! こち…

🌈90連投🌈企業型DC(事業主掛金)って・・

退職金と企業型DC企業型DC制度開始時、その原資の多くは「退職金」でした 新たに企業型DCを開始する、何らかの制度の代替として導入する 弊社では退職一時金制度を終了させ、代わりに企業型DCを導入しました この場合の制度移行は以下の形でした 1)4月1日にDC制度をスタートする 2)3月31日で退職一時金制度を終了する 2)では、従業員は在職中ではあるが3月31日で退職したものとして   退職一時金額を計算する(自己都合退職扱い)・・【過去分】   従業員は、過去分に

🌈89連投🌈微妙なズレ(飲み屋の話題になり易いが、実は奥の深い話・・)

金融機関とDC導入企業との関係は私は自社しか知り得ないのですが・・ 実際は、どのような状況…

🌈88連投🌈DC資料の完成に思うこと

本日、DC資料を完成させました。 以前の記事では留意する点を以下のように挙げました。 運用…

🌈82連投🌈 DC資料作成中です!🤗

資料作成の真っ最中勤務先の従業員に配信するDC関連資料の作成中です このような取組を毎年、…

企業型DC担当者の・・

「良い運用方法・商品を教えて」 「どの商品を買えば良いのか?教えて欲しい」簡単に言います…

DC継続教育:「良い運用方法・商品を教えて」に?????????

「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えるべきだ」 昨日は、かなり生意気な言葉を「タイト…

DC継続教育(教育という言葉には違和感が大いにあります)「魚を与えるのではなく、魚…

私が社会に出たのは昭和58年(1983年)でした 「投資」「資産運用」「資産形成」といったセミ…

【私見】企業型DCの「継続教育事務局の思い」とは

私見で恐縮ですが・・今日は一方的に書かさせて頂きます DC教育を内製化している企業もあれば、運営管理機関等の外部機関との共同開催 その実施方法は様々だと思います 開催方法も以前も「対面式のリアルな集合セミナー」もあれば 「オンラインセミナー」「動画配信」「資料提供」・・その形も様々です 先日の資料でも紹介しましたが、何らかの形で継続教育を実施している企業は 80%近くになりました これは「継続教育の努力義務化」による事が大きいかも知れません 私は、積極的実施で