マガジンのカバー画像

思い

107
ちょっと感傷的?自己陶酔?が過ぎるかも知れませんが・・個人的には重要なモチベーションですので、お付き合いください🤗
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【毎日note 212日】コロナ禍での我慢ならぬ心の叫び(不快な気持ちになるかも知れません)

本日は「心の叫び」となります。

不快に思われましたら、申し訳ございません。

SNSで見られる自称インフルエンサーっぽい人が多い・・

普段は聞き流せても(読み流せても)・・そんな時ばかりではない!

一人暮らしの中で必死に戦っている人がいる。別に羽目を外したわけでもなく、エッセンシャルワーカーとしてオリンピック期間中だからこその業務多忙の中だった。

隣市の通院先で「陽性判定」。隣市保健所から

もっとみる
【毎日note 208日】落ち着かないです🤗

【毎日note 208日】落ち着かないです🤗

先週からのオリンピックに伴う4連休。
昨日、月曜はテレワーク。
今日・明日は休業日となっております。
そして木曜・金曜は「出勤」(金曜はセミナー講師)

休日は、テレビチャンネル片手に普段は使わない2画面機能でオリンピック中継!
加えてノートPCとタブレットも駆使・・
その中で今日は事務所仕事も・・
一体、どうなっているのでしょうか?

今日は何曜日?
今日はお仕事?

今日はテレワーク?
今日は

もっとみる
【毎日note 203日】仕事の思い出(トラウマ)🤗

【毎日note 203日】仕事の思い出(トラウマ)🤗

久々に「仕事しない一日」でした

勤務日でなくとも、事務所仕事や予定されているセミナー準備・・・

ついつい手を出してしまいがちになる休日

定年後は、このような休日が増えてきていました

「趣味が仕事」ではない

「趣味のような仕事」でもない

でも苦になるような事でもない

そして「売上」がある事は「仕事」とも言える

そんな非常に曖昧な「時間」となっています

数年前からだと思います

「苦

もっとみる
【毎日note 200日】『學然後知不足』🤗

【毎日note 200日】『學然後知不足』🤗

「学びて知らざるを知る」あるセミナーをオンデマンドで受講しました。

とても印象に残り、思わず書き留めました。

講師の方が「大切にされているお言葉」でした。

申し訳ございません、無教養な私ですのでネット検索しました。

次に行き当たりました・・・

『學然後知不足』(まなびてしかるのち たらざるをしる)
{意解}
「学びて然る後に足らざるを知る」
 様々な事を学ぶことに因よって、
 はじめ

もっとみる