見出し画像

厭 生 家 の 消 息

(河端潤氏の作品賛美その他)―三月―

◆中村​毎太様――北方の冬にとぢこも

つて、あひかはらず御壯健なのは私の

喜びです。私は最早人生にゆきつまつ

て日ごと日ごとを憂悶にとざされ乍ら

わづかに讀書三昧にまぎれて暮らして

ゐるのです。氣がむくと時どきつまら

ない散文を書いてみますが、これとて

もさう素ばらしい藝術的感激をもたら

すものではありません。

◆越後タイムスによつてはからずも親

友となつた二人の藝術家、野瀬市郎氏

と品川力氏との友情を思ふと、僕もど

うかして美しい作品をかいて、その好

意にむくひたいと日夜心がけてゐるの

ですが、まだ今の僕にはそれだけの醱

酵素がないものとみ江て、何ひとつ書

けません。

◆河端潤氏の小說は素敵なものです。

素質のいゝ人でなければあれだけの作

品は書けません。大正十一年春以來の

タイムスでは小說として第一位のもの

です。明るい氣の利いた、近代的な感

觸をもつことに於ては、或は佐藤捷平

氏の「頤」に一歩をゆづるかも知れませ

んが、その深さに於ては、われ/\の

心をうつ點に於ては、僕は河端氏の作

品を第一に推賞するものです。

◆ことに、あの作品のなかに、たゞよ

ふ厭生的な氣持を僕は好みます。河端

潤氏は或は僕をひとしく、そこ知れな

い、神秘的厭生家ではないでせうか。

僕は僕自らの好みから河端潤氏を賛美

するものです。

◆過去三年間タイムスに發表された文

章のうち、野瀬市郎君の漫筆は言ふま

でもなく愛讀してゐますが、長井常蔵

君の「首つり」「公園のベンチ」「人形」な

どは最も愛讀したものです。藝術的素

質をもつた人のかくものは、その第一

行を讀むとその香氣で分ります。僕は

藝術的氣品を持たない文章は匂ひでか

ぎ分けて讀まないことにしてゐます。

◆拙稿「思ひ出」は小生の小品のうちで

はかなり苦しんで書いたものです。小

生は文学にへんな神經質的な好みをも

つてゐますから、御採録の際はお差支

へないかぎり原稿どほりに印刷して頂

きたいと思ひます。

◆又品川力氏の譯詩は、同君からたの

まれて僕が寫しとつたものです。銀座

の街通りの大勝堂といふ立派な時計店

の二階の一室にテーブルを置いて深夜

まで藝術的勉學に陶酔してゐるわがツ

トム君は大杉榮氏のごとく吃り、大杉

氏ほど大きな美しい眼を持ち、大杉氏

ほどの名文を書く男です。ツトム君は

又僕と同じく大杉氏を好む男です、ツ

トム君の室で話してゐると、階下のさ

ま/″\な時計が、いろ/\な音響をも

つて時を知らせるのは、或は怪奇的な

お伽噺の世界を思はせるのに十分です

◆品川陽子さんといふのはツトム君の

令妹ですが、このひとが又素敵な詩人

「若き母のうたへる」といふ詩は、佐

藤春夫氏の激賞されたほどの氣品高き

名作です。弟さんの工氏は又素質のい

ゝ美術家です。

◆野瀬君の葛飾の新居を訪ねるのは、

僕にとつてたのしみのひとつです。汽

車に乗つて友達の家を訪ねる――或は

銀座を散歩し乍らそこに住む友達を訪

ねる――これだけのいゝ生活をして素

敵な作品が書けない僕は所詮あはれむ

べき男でしかありません(三月一日夜)


(越後タイムス 大正十四年三月廿二日 
     第六百九十四號 八面より)


※↓関連記事


#消息 #手紙 #大正時代 #品川力 #品川陽子 #品川約百
#越後タイムス #中村葉月 #大杉栄





       ソフィアセンター 柏崎市立図書館 所蔵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?