見出し画像

#47 ベストボディ計画

今年のテーマのひとつである「ベストボディ」。

ベストボディの定義が『2022年1月1日時点で体重60kg体脂肪率12%』。

そして今日体重計に乗ると67.8キロ。。。。いままでで一番太っている。これはやばい。筋トレして筋肉は増えているものの、食いすぎている。

めっちゃ焦った僕は、ただひたすら筋トレをするだけでなく、もっと意識的にダイエットをすることを決める。

まず現状を知る

■現状
・体重67.8kg
・体脂肪率21%

■理想
・体重60kg
・体脂肪率12%

■ギャップ
・体重7.8kg
・体脂肪率9pt

今日から来年まで残り約3カ月あるから、

7.8÷3=2.6

つまり1カ月に2.6キロのペースで体重を落とさなあかん。※一旦体脂肪率は無視

ネット調べると、おそらく1カ月に5キロはいけるはず。10キロなどあるが、現状の生活からのギャップが大きすぎて現実味がなく、おそらく挫折することを想定し、まだ信憑性がある5キロを考える。

そもそも体重1kg落とすのに必要な消費カロリーは?

ある記事によると、脂肪を1kg減らすには7200kcalを消費する必要があるみたい。

そして今って便利やな。情報を入力するだけで、一瞬で1日の摂取カロリーを出しくれるサイトがある。

そして上記のサイトいわく、

■今の自分
・身長174cm
・体重67.8kg

が1カ月で5キロ落とすためには、

1日の摂取カロリーは956kcal

じゃないとあかんみたい。
他のサイトもみて計算してみたけど、そんな間違ってはないみたい。

つまりまとめると、

ベストボディ計画

■ゴール
2022年1月1日時点で体重60kg、体脂肪率12%

■目的
かっこよくなりたい、自分が着たい服をストレスなく着たい

■今後の行動
▼運動
・引き続き週2ペースで筋トレ
・有酸素運動を取り入れるかは、経過を見て判断

▼食事★
・1日1000kg以内の食事
└一回にサラダチキン2つがめっちゃよさそう、

▼できれば、今後参考になりそうなメモ
・毎朝白湯を飲む
・いっぱい食べれそうなもの
サバ缶(水煮)、オイコス、玄米、カニカマ

よっしゃーーーーーーーー、今日から気合い入れ直してがんばるでーーー。

アプリもいれて、毎日の体重と食事のメモもとっていく。

あとは続けつつ、修正やら調整やらして、絶対達成する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?