見出し画像

無敵な「腕相撲青年」の秘訣に学ぶ

ものすごい屈強な男たちとの腕相撲で、連戦連勝する青年がいます。

体つき、腕っぷしだけみたら、とてもじゃないですが勝てそうな感じではありません。けど、勝っちゃうんです。

不思議ですが、もちろんヤラセではないでしょう。

私、これ経験があるので、少しわかります

私は割と腕相撲は強い方でした(今は多分、腕相撲やったら肘やら肩を壊します)。しかし、ある相手と腕相撲をすると、全然、負けはしないのですが、絶対に勝つこともできないのです。

自分がどんなに力を入れても、その力が伝わらない感じ?自分がかけた力が、不思議とどこかに逃げていくような感覚になり、まったく相手が倒れてくれないという経験をしました。

この青年の対戦相手である屈強な男たち、彼らがかけた力は、そんな感じでこの青年に伝わっていないようにみえてなりません。力が伝わっていないうちに、ずるずると負けてしまっているようにみえるのです。

けっして「力 vs 力」、お互いが全力を出し合って、そのぶつかり合いで決した勝負にみえないところがポイントです。

おそらく、その腕相撲の戦い方について、合気道の考え方から解説した動画が、こちらになるのではないかと思います。

相手が横に倒そうとしてくるのに対して、通常、それとは真反対の方向に力を入れて、いわゆる「力 vs 力」の勝負をするのが腕相撲です。

しかし、合気道的には、相手が横に倒そうとする力に対して、(真反対ではなく)それとは違う直角の方向に力を入れるということです。そうすると、見事なまでに相手は力を入れることができなくなり、こちらがそんなに大きな力を使わずとも、簡単に相手を倒すことができるというのです。

この解説動画を見てから、冒頭で紹介した青年の腕相撲をみてみると、対戦相手が力を入れられないまま、負けていく様が確認できるように思うのですが、いかがでしょうか。

それともうひとつ、ここが重要です(同じ動画ですが、再生開始時点を変えています)。

合気というのは、ムキになったら消えるんです。相手をこのやろうこのやろうってなっちゃう。
でも第三の道がある。これが合気の道。
だから、「こっちにいく。こっち(反対)にいく」という闘争に対して、こっち(直角の方向)に押してやると、相手は簡単に崩れる。絶対にムキになっちゃいけない。
(中略)
あ、そうですか」っていう感じでね。それがね、合気のコツなんですよ。ふざけてるんじゃないの。ムキになっちゃ消えるんですよ、全部。

こうした合気道や「武」に対する考え方については、既に記事として何度か取り上げてきました。なので、繰り返しになってしまいますが、要はまともに力と力でぶつかり合っていてはダメだということです。

自分と相手との関係性で、「やってやろう」とすると「やられまい」という力が働くものです。これは「やってやろう」とする意識に対して、相手がそれに反応「やられまい」という力が働くからです。
合気で大事なのは、自分の「やってやろう」とする意識を相手に感じさせないことです。

「「合気」の使い方」より引用

いろいろ腹立たしいことが多い世の中だと思います。今まで信じていたものに対して、裏切られたような思いをしている人もたくさんいることでしょう。

そして、私たちの生活はますます追い詰められていくような気がします。そんななか、「コンチキショー!」と思いたくもなりますし、ムキになりたくなる気持ちも分かります。

保護者の出席を認めず卒業生に抗原検査を求めた県立高校の卒業式について、同意を得られなかった生徒6人が式に出席できなかったことが分かりました。
(中略)
8日の県議会の教育厚生委員会で、三井孝夫教育長は「子どもたちのことを一生懸命考えてとった措置ということでご理解いただきたい」と述べました。

UバクUTY
「卒業式の抗原検査に同意しなかった生徒6人が式に出席できず 県教委「理解を」 山梨」
2022年3月8日より引用

まぁ、酷いです。社会全体が、非科学的なカルト集団にでも支配されているかのような状態になってしまっています。いや正確に言うと「支配されているかのような状態」ではなく、もはや「支配されている状態」とするべきでしょうか。

高知県土佐清水市は7日、温度管理ができていなかった新型コロナウイルスワクチンを接種された80代の女性が、接種2日後に死亡したと発表した。女性には基礎疾患があった。保管温度の影響や接種と死亡との因果関係は不明という。

朝日新聞デジタル
「温度管理ミスのワクチン接種、80代女性が2日後死亡 因果関係不明」
2022年3月8日より引用

こうしたワクチン接種者の死についても、ワクチンとの因果関係は相変わらず不明のままです。腹も立ちますから、批判や批評をしたくもなります。しかし、それだけではおそらく何も変わりません

私としては、こんな状況の中で「あ、そうですか」ってな感じで、さっさと別の方向に切り替えちゃう方が、結果として、このとち狂った世界を正していくことに繋がるのではないかと思うのです。


正直、付き合ってらんないっすよ。文字通り、次元が低すぎて相手にするのもバカバカしいです。

こんなの相手にします?

やめましょ、やめましょ。

最近、私がバカみたいに農業ネタをアップして、ほぼ「農業ブログ」のようになっているのは、けっしてふざけてるわけではありません。これを大真面目にやることこそが、結果的にこのとち狂った世界を動かしている人々を、コロリと倒すことに繋がるのではないかと思っているからです。

腕相撲の青年の戦いぶり、今一度、見てみてください。彼、おそらくガチンコ勝負してないです。ちょっとずらしているんです。見る限り完全に真横ではなく、若干、自分側の方向に勝負軸をずらして戦っているようです。

それはずるっこではなく、そうやって彼なりに「自分主導の戦い」に引き込んでいるということなのでしょう。

私たちも、そういやって自分が生きる世界「自分主導の戦い」に引きずり込めばいいのです。こんな腕相撲の動画からでも、私たちが学ぶことは大いにあると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?