ISSEI - 日本製高級エコレザー【ラセッテー】を使用した世界でたった1つのミニマル財布

大切に【一生】使ってほしい 世界でたった1つのあなただけのミニ財布。 特別な思いを込め…

ISSEI - 日本製高級エコレザー【ラセッテー】を使用した世界でたった1つのミニマル財布

大切に【一生】使ってほしい 世界でたった1つのあなただけのミニ財布。 特別な思いを込め 商品名を「ISSEI - 一生 - 」と名付けました。 6月下旬にクラウドファンディングであるmakuakeにて先行予約 http://issei.mystrikingly.com/

最近の記事

一生使える 世界でたった1つのあなただけのミニ財布

1. ISSEI 一生もののミニ財布を作りました 2. 環境と高品質を両立させた唯一無二の財布 3. 日本が世界に誇るエコレザー【ラセッテー】 4. ISSEIは芸術品です 革にこだわったからこそデザインも妥協なし を始めにお読みください。 想いのある商品を持つ喜びを感じてほしい。 そういう気持ちを込めて ISSEIを作りました。 使えば使うほど 革への愛着が湧く財布。 使うほどに革がこなれ 色が変化して風合いが出ます。 あなたともに成長する財布。 機能性

    • ISSEIは芸術品です 革にこだわったからこそデザインも妥協なし

      1. ISSEI 一生もののミニ財布を作りました 2. 環境と高品質を両立させた唯一無二の財布 3. 日本が世界に誇るエコレザー【ラセッテー】 を始めにお読みください。 高品質な革を使っても 財布の製造方法によっては価値が半減してしまいます。 ISSEIはデザインにも 一切の妥協をしていません。 あなたの所有欲をしっかり満たすために こだわりをもってデザインしています。 1.縫い目はたったの1箇所!しかも隠れるようになっています 革製の財布は基本的に複数の革を

      • 日本が世界に誇るエコレザー【ラセッテー】

        1. ISSEI 一生もののミニ財布を作りました 2. 環境と高品質を両立させた唯一無二の財布 を始めにお読みください。 100%国産エコレザーで作っているISSEIの財布ですが こだわりポイントはそれだけではありません。 ラセッテーなめし製法と言われる 動物皮の持つ本来の価値を活かすための技術が使われています。 現在市場に出回っている革製品は 金属や化学性薬品を使って大量に加工する「クロムなめし」が主流ですが ラセッテーではミモザなど100%植物性の「タンニンなめ

        • 環境と高品質を両立させた唯一無二の財布

          1. ISSEI 一生もののミニ財布を作りました を先にお読みください。 お写真は山口産業株式会社様よりお借りしております。 ISSEIは環境と高品質の両方にこだわった 国産100%の高級エコレザーを使用して作っています。 ラセッテーと呼ばれる世界でも大人気のピッグスキンです。 実はケリーバッグで有名な世界随一のファッションブランドでも使われています。 同じ革を使っていますが 有名ブランドのようにブランド代が加わらないため 同じ品質のものを大変オトクな値段で提供がで

          ISSEI 一生もののミニ財布を作りました

          大切に【一生】使ってほしい 世界でたった1つのあなただけのミニ財布。 そういう特別な思いを込め 商品名を「ISSEI - 一生 - 」と名付けました。 100%国産のエコレザーを使い 環境と高品質を両立させたこだわりの財布です。 ミニマルな財布に興味ある方はもちろん すでに持っている方、興味があまりない方にも エコレザーのことや ISSEIの財布に込められた想いを知ってほしいので 少しだけお時間をください。 キャッシュレス時代に求められる ミニマルな財布を追求しまし