見出し画像

🦐活き車海老さばいてみた件

父の勤め先からのお歳暮で、今年も活き車海老が届いたのですが、

去年届いたときには、その意味をよくわかってなかったというか、


おがくずの中で生きてるんですよね?


保冷剤をどけた状態

昨年はこの中にエビがいるから取ろうと思って手を突っ込んで、2匹目くらいかな?

バコーンって跳ねてね。

偉いことになった💦

ああそうか、活きてるんだってなって。

慌てて氷水に入れた記憶があるんですけど、


昨年の天ぷら

頑張って、調理したのに、あんまり父が喜ばなくって、

もやもやっとした記憶があるのに。


さて今年はどうしたもんかな?なんて思ってたんですけど、

この頭とか殻の部分を捨てるのももったいないので、今年もてんぷらにすることにしました。

今年は、1日冷蔵したせいかそれほど海老が暴れなかったので

調理しやすかったです。

頭ボキっとやって、

殻向いて、

尾っぽのとこ切って、

とがってる奴折って。

腹の方に斜めに切れ込み入れていって。

四つ指で、エビの繊維をブチブチっと押しちぎってまっすぐ整形して、

てんぷら粉練って。

(ちょうど粉が切れるタイミングだったので、花を咲かせるほど液がなかった、残念。新しいのを開けるほどでもないかと思ってしまった。)

180度の油でさっとね。

温度計も買ったし、いい感じで、殻の部分も揚げられたと思います。


今年の天ぷら完成

塩で食べたのですが、

今まで食ってきた海老の味と全然違うっていうね。

甘い。柔らかい。

エビフライでもよかったななんてね。


でも何がって、

今年は一応父が喜んで食べてくれた事です。


私は変わったものを調理出来てそれだけで楽しいのですが、

これなら年一くらいの贅沢で買ってもいいのかな?って思いました。

山育ちなもので、海鮮系はいまいちつかみ切れていません。

とかく、いい経験でした💕


おわり


良ければこちらの記事もご覧ください⤵(o_ _)o))


この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければ、サポートをお願いします。頂いたサポートは記事の向上等に使います。