見出し画像

高速バスで東京−名古屋間の往復は結構アリだと思います

86歳の母親に会うために、100%プライベートで名古屋方面まで往復してきました。今のところ弱ってはいますがデイサービスのお世話にはなっているものの一人で生活もできていて、幸いなことに脳関連については無問題というか完璧です。

とは言え、これから徐々に訪問頻度も上がってくるだろうと思うため、今回はロケハン要素が強い旅として、はじめて往復とも高速バスで移動してみました。

私はヒマ(言うほど本人は忙しいとは思っていない)なのと、移動すること自体が好きなのと、食堂車もビッフェも個室もなく、中途半端な速さ、料金の高さの新幹線のつまらなさと、東名間はコロナ以降はヒコーキ高すぎるのと(羽田国際線接続の需要が大きいため)などなどの理由で、特に一刻を争わなければバスとサウナと組み合わせると楽しいだろうな、と思ったからです。

往路は昼行便、復路は夜行便です。昼行便は学生時代の帰省以来40年ぶりくらいかな。今回の往復運賃はたったの7,000円です、安いですねえ。平日なら往復4,800円で同じ便に乗ることもできます。高速料金、燃費と燃料費、車体価格から計算すると、確かにこの運賃設定でも不可能ではない数字にはなります。

ドライバーさんと休憩時に話したんですが、待遇や健康管理が犠牲になってることはないようで安心しています。むしろ続いたバス事故によって、健康管理や勤務管理はちゃんとしていますね。バス事故のリスクに関しての考え方は人それぞれです。確率的に最もリスクが高いのは自分で運転する自家用車です。私は運転免許を持っていないのでそもそもこのリスクはありません。

1日目はバスタ新宿を7時50分に発車して、途中20分2回の休憩を経て、名古屋駅ささしまライブに定刻の13時20分に到着しました。運賃は3,200円です。名古屋駅から名鉄で南下して、カンデオホテルズ半田に宿泊して、夕方から大浴場とサウナでリラックスしました。今回は全国旅行支援で2,000円のクーポンが付いたので実質1泊3,000円でした。

オリオンバスのOT5251便。4席10列のコンフォートタイプの車両
車両は日野セレガ。これが本当に滑らかな走りでした。ナンバー素敵ですね
4列シート車ですが一般的な高速バスより1、2列少ない10列なのでので前後が広々。さらに仕切りカーテンで完全に籠もれます

2日目は名鉄で北上して母親を訪ねた後、名古屋駅前のベッセルホテルカンパーナ名古屋のデイユースを利用。部屋と大浴場とサウナが利用できる6時間デイユースが2,880円でした。17時頃チェックインして、23時15分発の夜行バスに乗り込み、横浜YCATに定刻の4時50分に到着しました。

クレースライナーのプレミアムグレースGR302便は独立3席10列、トイレなし
車体はいすゞガーラ。たぶんこれは日野自動車のOEMで、セレガと同じものだと思われます。
今回は1A席なので足が完全に伸ばせました。事前座席指定は同社のコールセンターに電話

行きはオリオンバスの4席10列シート車、帰りはグレースライナーの独立3席10列シート車です。両者を比較すると驚くほど4列のオリオンバスが快適でした。両者はあまり違いを感じませんでした。

またどちらもトイレなし車両です。トイレについてはあった方がいいと思いがちですが、現実には2時間半ごとくらいに休憩があるので問題はないです。「緊急時」にはドライバーに言えば最寄りのPAなどに停車してくれます。今回も往路で1回ありました。トイレがない分メンテナンスコストが下げられますし、座席にできたり、座席スペースが広くなったりなど、トイレはない方がいいのではないかと思います。

昼行便での名古屋までの高速バス移動は学生時代以来40年ぶりだと思います。これは4席シートでも仕切りカーテンがあること、バス車体の進化(日野セレガ)、新東名の高速化と快適な路面のおかげだと思います。法的には時速120キロ走行できるようになりましたが、今回は往復どちらのバスも95キロで巡航していました。また新東名はまだ路面の状態がいいので、あきらかに揺れや振動が少ないです。もちろんバス自体の振動対策も進んでいるんだと温補いますが、学生時代のそれとは雲泥の差です。

名古屋側の都市高速の整備による時間短縮もあるでしょうね。私の学生時代は名古屋都市高速はなかったので、名古屋インターで降りて延々と渋滞の中を千種駅か名古屋駅まで一般道でした。

また今回のグレースライナーは1A席だったので足はフルフラットで超楽チンでした。今回の車体は違いましたが、グレース観光さんはプロレス団体DDTのスポンサーで、ラッピングバスもあります。

なお昼行便の利用に当たっては、東名大和トンネル付近の渋滞を回避できる曜日と時間を選ぶことが重要です。

ロケハンの結論としては、これなら新幹線移動の金額で、2倍母親に会いに行きながら同時にサウナにも入れることを確認しました。

東京名古屋間の移動は、一般的には「ぷらっとこだま」のグリーン車が、のぞみ普通指定より安くて、ドリンク券でビールのロング缶も交換できるようになったのでおすすめです。なのですが新幹線だと日帰りできちゃうので、旅としては本当につまらないものになります。同じ金額なら楽しい体験にした方がいいなあ、と私は思います。

お急ぎの皆様、会社規定の経費出張の皆様はもちろんのぞみをスマートEX一択です。



【追記】
オリオンバスは自社アプリから予約すると200円引きになることを見つけました。楽天トラベルから予約すると1%?ポイントが付きますがこの200円引きの方がお得ですね。またオリオンバスを運行しているオー・ティー・ビーは、HISの100%子会社であることも知りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?