見出し画像

次いってみた。

パパ1です。

昨日はnoteの調子が悪く更新できませんでした。(ひょっとして)いつも投稿を楽しみにしている方々ごめんなさい。(要るのかな?)

無事Adobe XDからのフラッターコード書き出し環境が整えば、あとはひたすらAdobe XDでグラフィカルな作業を進めつつウィジェットのエキスポートをかけてVisual Studioにて雷マーク(ホットロード、a.k.aファイルの更新)を押すことでグラフィックエレメントがサクサクと追加されていきます。(なんか偉そう・・・やっているのは全部コンピュータ側なのに。ごめんなさい)

画像1

コーディングだけで構築していく方が本来プログラミングを学ぶうえで正統派の様な気もしますが、やはり自分職業柄ビジュアルから先に入る方ですので、出来上がるスクリーン画面を見ながら裏にあるコーディングを見て理解する方が分かりやすい気がしています。

明日は、ボタン機能のコーディング(とは言え、恐らくコピペ)にトライしてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?