見出し画像

DX:沖縄に雪が降るようになったら?

(1)ライフチェンジが起る。(2)車を捨てるチャンス。(3)雪降ったら、家も雪対策できていない。(4)信号も真っ白になる。ろくに暮らせない。(5)家も建て替える。(6)一度経済的に、停滞するだろう。(7)新しく別の生活に切り替える。(8)もう、そういう自然現象なので受け入れるしかないだろう。(9)雪上の車の運転は難しい。車をのらなくなって、(10)歩く。健康になるだろう。昔の沖縄になる、歩いてコザに行く。そういう生活になるのではないか。(11)沖縄在住者としては、北海道へ旅行に行く。瞬間は、楽しい。住んでいる人は、楽しめない話を聞く。(12)沖縄に雪が降るとしたら、「最初はたのしんで、あとで考えよう。」この考え方は、全国に発信する必要があるかもしれない。 (13)前回、コザの体験もあり、学生さんがまずは起業するという話もあった。ジャニーさんがいう、やってみなということは、人を育てる、勇気がでるものではないだろうか。(14)結果はあとから考えることが必要。社会にでたら、結果主義。(15)沖縄で雪が降ったら、首里からスキーをしてみよう。いいことも起こるのではないか。その可能性を集めたほうが良いだろう。(16)家がつぶれるかもしれないが、そしたら、沖縄の核家族化が進んでおり、雪によってみんなで住むことになる。というような無理くりでも、良いことがあるのではないか。(17)公共交通が使えない状況で、雪により。テレワークが進む可能性もあるのではないか。(18)教育格差も減るかもしれない。公立高校・中学の格差が減るのではないか。(19)電車がない沖縄に驚いている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?