見出し画像

今年やりたい10のこと

2024年気づくと10日ほど経過して驚いています。
年末年始はいつもと違い暇と思わないようにしたいと思い、あけおめケーキ作りや元旦から食べるオードブル作成などを計画して実行しました。予想通り元旦はクタクタになって結局寝正月みたいな状態になってしまったのが少し残念でしたが、後悔はしていないです。

2023年を振り返りつつ2024年にやりたい10のことについてまとめてみます。

2023年を振り返る

去年末に振り返ることを忘れてしまったので、軽く振り返ってみます。
2023年4月に同棲をきっかけに引越しました。内見中に3口コンロを見かけて即決で住むことを決めました。
引越してからは、3口コンロがあるのに料理をしないのは勿体無いと考えるようになり、毎日料理をしました。料理に慣れてきた次にお弁当作りに手を出しました。

6月から8月にかけては冷蔵庫やスチームオーブンレンジなど大型家電の買い替えをして、キッチン周りのアップデートをしました。
スチームオーブンレンジの購入をきっかけに、お菓子作りもスタートしました。最初は月に1回くらいのペースで何か作れるようになるといいな、くらいで考えてスタートしました。しかし、気づいた頃には毎週末作り、12月にはアドベントスイーツと称して12月1日から25日まで毎日1つのスイーツを作っていました。流石に毎日作るのはかなりしんどかったです。

そんな感じの毎日を過ごしていますが、不思議とやりたくないとは思ったこは1度もありませんでした。自然と体が動く感じです。
2023年の振り返りはこの辺りでおわりにします。

2024年にやりたいこと

1. スイーツ作りごとに振り返りnoteを書く

ついつい忘れがちなのですが、何かをやった時に必ず振り返りをして文章にアウトプットすることを心がけたいですね。2023年は守破離の「守」の段階としてレシピに忠実に進めてきましたが、今年は自分が思う美味しさの至高を追求したいですね。そのためにも、しっかりと振り返りながら次に活かしたいです。

2. 独自のレシピ管理サイトの完成&ユーザーを増やす

2023年8月の夏休みの自由研究と称して開発を始めた独自のレシピ管理のWebアプリです。既に世の中にはレシピ管理サービスは溢れているのですが、いまいち自分にとって使いやすいものがなく、幸いにも自分自身がエンジニアであることもあり、自分で作ることを決めました。

現時点では、主要な機能は網羅しているものの、UI/UXの観点で使いにくいところがまだまだあるので、その辺りを中心に改善してより直感的に使えるものに仕上げていきたいです。

安定してきたところで、サービスの機能に共感してもらえる人を中心にさらにユーザーを増やしてフィードバックを得ながらより使い勝手がいいものに仕上げていきたです。

3. 日持ちを意識したパック製品作りの練習

2023年末にクリスマスプレゼントと称して自分へのご褒美に実際にお店でも使われているようなシーラーを購入しました。
自宅に設置してみると違和感しかないですが、買って後悔はしていないです。

お菓子を作ることは楽しいのですが、作ってからそのままだと感想や湿気なのですぐに風味が飛んでしまい美味しく無くなってしまいます。
仕事中に甘いものが欲しくなった時のおやつとして活用できるように、保存性を高めていきたいです。

フィナンシェやマドレーヌ、クッキーなど水分量が少ないようなお菓子を中心にパック製品作りにチャレンジしてみたいです。
実際に自分が作ったものがどれくらい日持ちするのかを確認する意味でも、実証実験を繰り返しながら賞味期限などを見極めていきたいです。

4. 食品衛生責任者の取得

2023年は見よう見まねで知識をつけてきたのですが、業務経験がなくても取得できそうな資格を取得できたらと考えています。
取得に費用はかかるものの、取得のハードルが高くない食品衛生管理責任者からチャレンジしたいですね。
栄養士や調理師など気になるものはいくつかありますが、学校に通ったり実務経験が必要になりますが、本業に影響を与えてまで取得したいとは現時点では強く思えないので、いつか余裕があればとってみたいですね。

5. チョコレート菓子

2023年で何となく避けていたジャンルがチョコレート菓子でした。12月に始めたアドベンドスイーツでもいくつか作ったものの、そこまでチャレンジングなものに取り組めなかったので、深いチョコレート菓子の世界に今年は踏み込んでみたいですね。

6. 物撮り

スマートフォンの性能も良くなり、手軽にそこそこの品質で写真を撮れるよになりました。どうかしたら、一眼レフよりもスマホの方がよく撮れるという話も聞いたことがあります。

そもそも、一眼レフカメラを使いこなすことの難易度もあるのですが、写真を撮る際に様々な演出を加えられることもあり、スマートフォンのカメラにない描画性があると筆者は考えています。

12月のアドベントスイーツの途中から長らく眠らせていたCanon EOS 7Dを久々に引っ張り出して、撮影してみたら昔のあの高揚感が蘇ってきました。

久々にカメラの値段を見るとびっくりするような金額ですが、今年中に余裕が来たらぜひ新調してみたいです。

7. 空間デザイン

空間デザインというとやや大袈裟なのかもしれませんが、写真を撮る上で周りのレイアウトにも気を配り、日常感が出てしまわないようにしたいですね。
2次元の平面から始めて徐々に難易度が上がる立体的な三次元にもチャレンジしたいです。
これまで全く見向きもしなかった雑貨屋やお花屋さんにもあちこち探して立ち寄っていきたいです。

8. 痩せる

料理やお菓子作りを続けていくためには、健康でい続けることが大切です。筆者自身は食べることがとても好きで、たくさん食べることもあります。そのため、高校卒業以来わがままボディに甘んじています。

新年早々に自転車を新調してシティサイクルから改めてクロスバイクにグレードアップしました。長距離移動が可能になったことで、50〜80キロくらいのレンジで週末に少し負荷がかかる運動をして減量に励みます。

9. 裁縫

前々から少し興味があったのですが、料理やお菓子作りをきっかけに少し熱が再燃してきました。
お菓子作りをするためにあれこれ材料を買い漁っていたのですが、棚に収まりきらなくなってきていたり、器具同士の形がそれぞれ異なり収まりが悪くなってしまうので、専用のケースを作りたいと思ったことがきっかけです。

それ以外にもお店で既製品のランチョンマットを買うよりも、服飾屋さんで記事を探してきた方がもっとおしゃれな柄があったりするので、今年は自分で作ることにチャレンジしてみたいです。

10. 最適化

2023年はレシピから必要なものを買っていたので、使用する頻度が少ない材料をロスにすることが多々ありました。
少しずつ慣れてくると残っている材料を中心に次のレシピを考えたりと、ステップアップした頭で考えることができますが、当時は作るので精一杯でした。

2024年は少し慣れてきたところもあるので、ビジネス用語でよく使われるQCDのクオリティ(Q)、コスト(C)、デリバリー(D)の観点を取り入れてみます。これまでは、食べたいものを好きなように作っていたので、ものによっては時間がかかってしまったり、高い食費になってしまったりしてしまいました。

これからは、食費を抑えつつ品質を落とさずに、早く作れるようにチャレンジします。
また、ロスを減らすように残り物を少しアレンジしてもう1品作り替えるようなリメイクレシピにも取り組んでみたいですね。

おわりに

今年は2024年にやりたいことを書いてみました。1、2ヶ月後にみたら変わってそうですが、書いている内容は達成できるように計画的に取り組んでみます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,197件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?