見出し画像

寿司は逆さまに食べると10倍おいしくなるという価値創造

昔からよく見かけるネタですが、やってみるとやはり旨い!旨い!
寿司を食べるときは逆さまにして、ネタが舌に付くように食べましょう。

マグロ握りをセットアップ

旨そうな赤身

けっしてそのまま持ち上げてはいけません。
落ち着いて、落ち着いて、さあ。

寿司を優しく寝かす

横たわった赤身

そっと、そっと二本指で寿司を寝かせます。

醤油につける前のひねり

ちょいひねり

寝かせた寿司を持ち上げ、ちょいひとひねりして醤油に近づけます。

【重要】ネタに醤油をつける

ネタの先端にちょいちょいと醤油

よくある間違いで、シャリに醤油をつける人を見かけますが、それだとシャリが崩れてしまいます。ネタの先っちょにちょちょいと醤油をつけましょう。

逆さ寿司をクチに運ぶ

高性能カメラは毛穴を目立たせる

ネタ側をしっかりと舌の上にフィットさせ、するりと口の中に滑り込ませる。ああ、至福の時間、これぞ逆さ寿司の醍醐味。

まとめ

寿司はネタにかかわらず逆さにしてクチに運んだほうが美味しい。
ただし、人に強要せず、みんな好きに寿司を楽しむことを優先するべし。

美味しい寿司屋の大将はただ目の前に出すだけではなく、最適な食べ方を提案してくれる。
「呼子のアオリイカです。塩レモンしてますのでそのままお召し上がりください」ってね。

初めての書籍出版に向けて動いています

今の季節はどんな魚が美味しいのかな?物語に寿司は登場しませんが、ボクはもうすぐ初めて書籍を出します。プロジェクトチームを組んで1年以上かけて進めています。

「小さな会社がWebマーケティングを学んで成長していく」話です。
エピソード記憶に残ると行動に繋がりやすくなります。
読んで納得するだけじゃなく、行動を促す本です。
こちらもどうぞお楽しみに~(*‘∀‘)

記事を書いた人の自己紹介

こちらの記事を書いているボクは豊島区大塚にオフィスがある、小さくて良い会社のためのWEBサイトを制作している会社を経営しています。電機メーカーの営業職から始まり、外資系PCメーカー、ベンチャー立ち上げ、挫折、会社清算、2回目の起業、など経験してます。Webサイトを作って提供するだけではなく「お客様の悩みを解決するコンテンツを書くと読まれますよ」というようなアドバイスを心掛けて寄り添います。
失敗経験を活かし「作って終わり」にしないWEBサイト制作 | アイランドマーケティング 社長 島沢良 インタビュー
Googleで[Webマーケティング 豊島区]←検索すると1位に出てきます、そういう仕事をしています。
小さな会社のWEBサイト制作に関するご相談はこちら

株式会社アイランドマーケティング

新規事業は小さな会社のSNS運用代行

最近はお客様のリクエストに応える形で、中小企業向けSNS運用代行(TwitterとFacebook)を始めました。運用トレーニングについてもテスト中です。なかなか難しいので試行錯誤の途中です。ご興味のある方はお気軽にご相談くださいませ。
お問合せフォームはこちら

Twitterアカウントはこちら

WebとマーケとBizに小さな気づきを提供するため、ほぼ毎日更新しているので良かったらフォローしてくださいね。
shima-ryo / 小さなWEB屋の店主 / アイランドマーケティング


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?