見出し画像

2円⁉️那覇で1番安いゲストハウスに泊まってみた!

今回は那覇市の超格安ゲストハウス「ロハスヴィラ」に泊まったので、内装や寝心地などを紹介していきます!

このゲストハウスの最寄り駅は、ゆいレール(ゆりかもめ)牧志駅で、徒歩7分。

国際通りにあるドンキホーテの近くで、沖縄のファストフードチェーン店「どん亭」の横にあります。

この内容はYouTubeでも紹介してるので、こちらもぜひご覧ください!

外観

外観
左にあるエレベーターに乗る
3階にロビーがある
エレベーター3階のドア前

受付

受付に着きチェックインの旨をスタッフに伝えると、ドミトリーの案内用紙を渡されました。

ドミトリー内は3段ベッドが左右に2つあり、合計6人が寝れる間取りのようです。

受付
男性専用ドミトリーの案内用紙

料金

部屋タイプと料金は
・ドミトリー(男女別)¥1000〜
・個室(シングル〜ツイン)¥1400〜

Google Mapで調べると1泊¥2と表示されるのですが、これは誕生日のお客様に適用される料金のようでした笑

公式サイトからの予約だと上記の料金ですが、Trip.comなどを介するともう少し安くなります。(私もTrip.comで利用したところ、割引など含めてトータルで¥250ほどで予約できました)

内観

ドミトリーの部屋は4階にあるので、再びエレベーターに乗り4階に向かいました。

4階エレベーター前
4階廊下
奥がドミトリールーム
暗証番号を入力し部屋に入る

部屋の中はすでに別の宿泊者が寝泊まりしてました。おそらく長期滞在の方が多いのかなと思いました。

階段でベッドの3段目に登り、ようやく自分のベッドに辿り着けました。

しかしこの階段が急で、油断したら転げ落ちそうで危なかったです笑

ベッドの中
ベッドに登るための階段

アメニティは、歯ブラシはないと思ってたので持参したのですが、タオルがなかったのは想定外。

このゲストハウスにシャワーしかないことと、到着するまでにかなり汗をかいたので近くにあるワイズキャビンホテルで日帰り入浴をしに行きました。

料金は入浴+レンタルタオル付で大人900円

泊まってみた感想

・ベッドは人間1人が寝れる程度の広さだったこと
・ベッドの階段もかなり急だったこと
・アメニティが少なかったこと

など気になりましたが、宿泊料金の割には快適だったのではないかと思います。
また、私はかつて15人のシェアハウスに住んでた経験があったからこそ快適と感じることができたのもあるのかもしれん。

この記事が面白かった!という方はぜひスキボタンを押していただけますと記事の執筆が捗ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?