マガジンのカバー画像

おいたま食堂多摩川支店です

28
ご近所や祖父母、両親。見聞きした昭和的暮らしとお料理のレシピエッセイ。山形県置賜(おいたま)地方の伝統を、器用な母から不器用な娘へ。受け継がれるはずが失敗したり忘れたり。日々のご…
運営しているクリエイター

#長井市

【レシピ付】おつかれさんに、ギョウジャのパワー



(この記事は東北を深掘りする日刊webマガジン『まいにち・みちこ』に2019年5月22日に掲載されたものです)
地元山形県・長井市の新顔野菜に「ギョウジャ菜」がある。
見た目はニラにそっくりだが、根元は茶色く葉っぱの幅もニラより少し広い。
鼻を寄せて嗅いでみると、刈り取った根元からはニラというよりはっきりとニンニクの香りがする。
いかにも「効きそう」だ。

山に生える行者ニンニクとニラの掛け合

もっとみる
故郷長井市周りだけ? まさかまさかのご当地食材、甘いつけ揚げ

故郷長井市周りだけ? まさかまさかのご当地食材、甘いつけ揚げ

(この記事は東北を深掘りする日刊webマガジン『まいにち・みちこ』に2018年12月6日に掲載されたものです)

自分にとってすっかりおなじみ、これは全国標準に決まっていると思い込んでいたものが、山形県民にはある。
その一つが数字記号の①、②だ。
テレビ番組で知られるようになったが、山形県民はこれを「いちまる」「にまる」と読む。そして以下「さんまる」「よんまる」と続く。⑦は「しちまる」ではなく「な

もっとみる