マガジンのカバー画像

本を書いています。

58
「面白いとは何か」ということをテーマに、本を書いています。文章を書く中で気づいたことや、書くことの面白さについてなど、つらつらと。
運営しているクリエイター

#SIGMA

カメラが与えてくれる「第三の目」

目に見える世界をそのまま残したいと思うのは、人間の本能なのだろうか。 そのために人は、古…

岩下 智
4年前
37

「FOVEON × Teal & Orange」の誘惑

写真というのは、目の前にあるものをただそのまま写し取れればいいのだろうか。 否。 写真を…

岩下 智
4年前
35

どんなものでもカッコよく撮れるカメラ

空気は読むものじゃない。美味しくいただくものだ。 人間社会がどんなに混乱していようとも、…

岩下 智
4年前
25

fpとはじめてのArtレンズ

深い森の中で偶然出くわしたその沼は、怪しげな鈍い光を水面に映し出していた。ゆっくりとたゆ…

岩下 智
4年前
38

現像ノススメ

相も変わらず、写真の話。 日々SIGMAのfpでカラー写真、dp2 Quattroでモノクロ写真を撮影して…

岩下 智
4年前
27

盆栽のように世界を撮る。

ここの所、すっかりSIGMA fpでのカラー写真が楽しくて、しばらくモノクロから離れていたのです…

岩下 智
4年前
10

人はなぜ写真を撮るのかという話。

前回、このnoteでSIGMA fpへの愛を語り尽くした所、なんとSIGMAの山木社長がリツイートして下さり、ビックリしたと同時にますますSIGMAが好きになってしまった次第。山木社長、本当にありがとうございました。 その後も順調にfpにハマり続け、写真も動画も日夜練習を続けている。写真はまだしも、動画の撮影に関してはほぼ素人なので、このfpとの出会いを機に、もっと修行して上達していきたいと考えている。 ところで、今これを読んでいるあなたは、どれくらいカメラを愛用している

箱根駅伝を箱根で観る正月。

あけましておめでとうございます。2020年ですね。私は本厄ですが、おみくじは2回引いて2回とも…

岩下 智
4年前
11

写真を撮ることは、仏像を彫ることに似ているのかもしれない。

あいも変わらず、毎日のように写真を撮っている。 SIGMAのfpに「45mm f2.8 DG DN」のセットは…

岩下 智
4年前
12

空港まで写真を足で撮りに行った話。

今日も写真を撮っている。fpを首からぶら下げて。 「写真は足で撮る」というのは、昔からよく…

岩下 智
4年前
10

SIGMA fpと過ごした10日間

SIGMA fp がやってきてから、約10日が過ぎた。毎日なにか撮っている。 前にも書いたとおり、…

岩下 智
4年前
56

fp vs dp2

昨日に続き、SIGMA fpの話。 TwitterやInstagramを見渡してみると、世界中(のマニアの間)で…

岩下 智
4年前
45

ヤバいやつに手を出してしまったかもしれない。

最初にそいつを見たときの印象は「思っていたよりもゴツいな」と感じたように記憶している。 …

岩下 智
4年前
18