見出し画像

僕達は"思いがけない人"に励まされる

あなたは"意外な人"に褒められたり励まされたりして嬉しかった経験はありますか?

僕もあります。高校生の頃、家族でも恋人でも親しい友達でもない、幼稚園生のとき以来の女性とひょんなタイミングでLINEで繋がったことがありました。

最初は「覚えてる?」「最近何してるの?」という話題から始まり、だんだん会話が盛り上がっていきました。

そろそろ眠るかというタイミングで彼女がさらっと、
「〇〇(僕の名前)は、絶対幸せにならなきゃダメだからね!」
と言ってくれました。

幼稚園のクラスメイトだっただけの、しかも約10年ぶりにもなるのに、こんな言葉を人にかけられる彼女を尊敬しました。同時にものすごくパワーを頂いた経験にもなりました。

そのとき僕はある曲の一節が頭に流れてきました。
ザ・ルーズドッグスの「夜になれば」という曲です。

世代によってはアニメ「メジャー」のエンディングテーマとしてご存知の方もいらっしゃると思います。

1番の歌詞が次になります。

思いがけない 人の優しさに 涙はやってくる 
時に立ち止まり 道に迷った時 答えもやってくる
それを何度も繰り返して 人は生きてる

「思いがけない人の優しさに涙はやってくる」
まさに僕の高校生の頃の経験とリンクする部分です。
あなたもこれまで、このような経験がありましたか?

2番にも僕達にすごく当てはまる一節があるんです。

流れゆく時に 一人手を振って 僕は変わってゆく
ためらうことさえ 許されないままに 君も変わってゆく 
あの日に戻れたらと 想えば想うほど 虚しい

「あの日に戻れたらと 想えば想うほど 虚しい」
あなたにも戻りたい日はありますか?

世の中には"今を全力で生きろ"というメッセージもありますが、どうしても過去の後悔や未来への期待を考えたくなるのが人間です。

ただ、もしかするとあなたが生きている「今」は将来あなたが戻りたい「過去」なのかもしれません。

人生って本当に難しいものですね。僕はこれからも「あなたの人生にBGMを。」をコンセプト活動を続けていこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?