見出し画像

新潟県が目指す日本一とは? 新潟県地域おこし協力隊サポートネットワーク設立

こんにちは。新潟県の地域おこし協力隊の推進に取り組む、石塚直樹(いしづかなおき)と申します。この度は本記事をご覧いただき、ありがとうございます。

2024年3月22日、新潟市内にてキックオフミーティングが開催され、「新潟県地域おこし協力隊サポートネットワーク」が設立されました。その後の花角知事表敬訪問も含め、キックオフミーティングの様子をレポートします。



新潟の協力隊サポートネットワークとは?

新潟県地域おこし協力隊サポートネットワークは、新潟県の地域おこし協力隊を「日本一」にすることを目指し設立されたネットワークです。「『地域おこし協力隊』『地域・団体』『行政』の三方良しを実現するため、ネットワークのメンバーのそれぞれの強み・特技を生かし・集結し、地域おこし協力隊が地域の中で生き生きと活動できる土台をつくる」ミッションのもと、新潟県において、地域おこし協力隊に関する①受入体制づくり、②サポート体制づくり、③つながり・仲間づくりに取り組んでいきます。単純な地域おこし協力隊の「数」ではなく、何をもって日本一とするか、評価指標の作成も含めた「質」の向上と、その先にある日本一を目指します

新潟県地域おこし協力隊サポートネットワーク

<理念>
協力隊 日本一
地域おこし協力隊を受け入れ元気になる地域が日本一多い
いきいき活動できる協力隊が日本一多い
楽しく仕事ができる協力隊担当職員が日本一多い

<ミッション>
「地域おこし協力隊」「地域・団体」「行政」の三方良しを実現するため、ネットワークのメンバーのそれぞれの強み・特技を生かし・集結し、地域おこし協力隊が地域の中で生き生きと活動できる土台をつくる

<活動方針>
①地域おこし協力隊制度・役割等を正しく理解し、市町村や受け入れ地域・団体が一体となって協力隊と協働していくための[受入体制づくり]
②各市町村(又は複数市町村)で中間支援組織又は元協力隊員と市町村が連携した[サポート体制づくり]
③地域おこし協力隊同士や受入地域や職員等の[つながり・仲間づくり]

設立時の会員は県内の地域おこし協力隊OBOGや協力隊のサポートに取り組む団体を中心に14団体・15個人から構成されています。代表は地域おこし協力隊OBで、現在は十日町市の地域おこし協力隊のマネジメントを担う一般社団法人里山プロジェクト(十日町市)代表理事の小山友誉さん。会員には地域おこし協力隊のOBOGだけでなく、理念に賛同する県内の地域づくりに取り組む中間支援組織や起業家、協力隊のサポートに取り組む現役の協力隊員も含まれていることが特徴の一つです。

キックオフはそれぞれの強みの共有から

キックオフミーティングは、オフラインとオンラインを合わせて22名の設立時会員の参加を得て実施されました。代表の小山さんからネットワークにかける想いを共有頂いた後、初めて顔を合わす会員もいるため、にいがたイナカレッジの金子さんの進行のもと、自己紹介を兼ねて、ネットワークのミッションにもある会員の「それぞれの強み・特技」を共有しました。「ファンドレイジングが得意です」「起業を支援できます」「報告書作成が得意です」「遠隔によるマネジメントの経験が豊富です」「0を1にできます」など、多種多彩な特技や才能が共有され、改めて本ネットワークの可能性を感じる時間となりました。

オフライン・オンラインのハイブリッドで行ったキックオフミーティングの様子
「皆でワクワクすることに取り組んで、”これぞ新潟”をつくりたい」と熱く語るネットワーク代表の小山さん
「農業と農産物の販売が得意」と話すTeamOjiya/小千谷市地域おこし協力隊の豊田さん
「学生や若者のネットワーク形成やサポートが得意」と話す、長岡市地域おこし協力隊(2024年3月末で卒業、NPO法人設立予定)の上田さん

花角知事に日本一を目指すことを報告

キックオフミーティング終了後、メンバーで花角新潟県知事を表敬訪問し、新潟県地域おこし協力隊サポートネットワークの設立を報告しました。花角知事からはネットワークの活動や、訪問したメンバーの各地域のことにも関心を寄せて頂き、短い時間ではありましたが、ネットワークの概要をお伝えし、意見交換することができました。最後に花角知事から「名実ともに日本一を目指していきましょう」とエールを頂きました。

小山代表から花角知事に、ネットワーク設立報告資料を手渡ししました
ネットワークの設立報告を行う小山代表
花角知事からの具体的な質問をもとに意見交換が進みました
限られた時間の中、後列の参加者も含めた全員が話す機会を頂きました
花角知事と会場参加メンバーで記念撮影。皆さん良い顔をしています
時間を延長いただき名刺交換タイム

新潟県地域おこし協力隊サポートネットワークの概要や取組は、今後ウェブサイトを整備するなど、お伝えできる場を設けていく予定です。引き続き、ご関心をお寄せいただけましたら幸いです。

【追記】「新潟県地域おこし協力隊サポートネットワーク」のウェブサイトが開設されました。ぜひご覧ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。このnoteでは、今後も新潟県の地域おこし協力隊や地域づくりに関することについて発信していきます。スキ・コメントなど頂けますと嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?