見出し画像

続・三回目のワクチン接種

明け方午前4時ごろあまりの体のダルさに目が覚めました。

体温を測ってみると37.8度。

38度を超えたら解熱剤を飲もうと思っていたのでとりあえず保留。

水分を補給ししばらくすれば落ち着くだろうとゴロゴロしていてもまったく回復する様子がありません。全然寝られない……

ゲームや小説を読む気にならずしかたなく四コマ漫画でお茶を濁します。

そうこうしているうちに午前7時を超えたので思い体を引きずりつつ台所へ向かい、バナナを1本なんとかお腹に収めました。

体温は変わらず37.8度でしたがあまりにも辛いので解熱剤を服用。

するとどうでしょう。5分もたたずになにやら気分がスッキリです。
まあ、プラシーボ効果なことは明白ですが。

以前も解熱剤を飲んだら嘘みたいに熱が下がったので今回もこれで一安心。

……ではありませんでした。

熱が下がるどころか体のダルさは厳しさを増していきます。

脂汗も出てきました。

左肩も痛いのですがそれどころではありません。

正直、三回目の副反応及びモデルナをなめてました。

お昼になり薬を飲むためにおかゆをちょっとだけ食べます。
お腹は空いているのですが喉を通りません。

その後も1時間おきにお腹が鳴りその都度ゼリーやプリンなど口当たりの良いもので空腹を紛らわしました。

薬を飲んだ直後は良いのですが時間が経つにつれ急速にダルさを増す体。
熱も一向に下がりません。

氷枕を用意し、冷えピタシートを首や脇のリンパ腺にそって貼りひたすら安静にして夜をむかえました。

お昼の残りのおかゆを食べ薬を飲んだ直後にこの記事を書いています。
明日には少しでもダルさが取れますように。

ちなみに、三回目のワクチン接種の恐ろしさを煽っているように感じられるかもしれませんがそうではありません。

一回目、二回目よりも強い副反応が出る確率が高いということをお知らせし、ワクチン接種後はできるだけ1日、いや2日はお休みを取った方が良いですよという実体験からのアドバイスです。
何も起こらなければそれはそれで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?