見出し画像

芸術とは?

ミケランジェロの小学生が入っちゃいけない場所にあるならまだしも保護者に告知せず小学生に見せたとしてアメリカの校長先生が辞職させられたとか。

小学生が入っちゃいけない場所にあるならまだしも、ミケランジェロのダヴィデ像って公の場に堂々と飾られているものですよね?
それを写真で見せたからといって騒ぐのは今さら感が凄いのですが。

真っ裸がNGというのであればそもそも子供の目に触れる場所にあることが問題なのではないでしょうか。
美術館にいけばそのような銅像・絵画は山のようにあります。

記事によると、これからダヴィデ像を見せてもいい年齢を検討するそうですが、いやそれ必要?
ヌードととらえるのであれば18歳(国によって違うかも)以上にするべきだと思います。

芸術作品だから対象年齢が下げられるというのもなんとなくモヤっとします。
それこそ子供に聞かれたらなんと答えるのでしょう。

「どうして絵画はよくて雑誌は駄目なの?」
「それはね、絵画は芸術作品だけど雑誌はポルノだからだよ」
はたして子供に通じるものなのでしょうか。

銅像はモノクロだから対象年齢を下げてよし?
絵画はカラーだけど写真じゃないから対象年齢を下げてよし?

そもそも芸術作品をそんな目で見るなんてけしからん!
とか怒られそうですが、じゃあ別に年齢関係ないのでは?
と、ふりだしに戻る。

芸術の線引きってどこにあるのでしょう。

名のある芸術家が作ればどんなものでも芸術なのか。
油絵具で描かれれば芸術なのか。
銅像はすべて芸術なのか。
時間がたてば芸術なのか。

考えていたら頭が痛くなってきたんで、もう「裸は全部NG」で統一してくれませんかね。
そういえばロダンの考える人も真っ裸だったような……。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?