マガジンのカバー画像

ゲームの話

67
ゲーム関連の記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#心に残ったゲーム

ゲームのパッケージから見る日本と海外の違い ~PCエンジン編~

once upon a time…… ゲーム機メーカーの”三強”と言えば「任天堂」「セガ」「NEC」でした…

30

ゲームのパッケージから見る日本と海外の違い ~ファイナルファンタジー編~

日本と海外で大きく違うゲームソフトのパッケージアートを紹介するシリーズ第三弾です。 前回…

26

ゲームのパッケージから見る日本と海外の違い ~ドラクエ編~

『ドラゴンクエスト』略して『ドラクエ』。 ゲームを嗜まない方でも知っているであろう日本を…

28

父に負けた日

幼い頃のある日曜日、帰宅すると父がTVゲームをプレイしていた。 あまりゲームをプレイしない…

17

ほんの少し気になったゲームの仕様によるネタバレっぽいもの ~ウマ娘編~

今日も元気にスマホゲーム『ウマ娘』の育成に勤しみ、ついにSSランクを初めて達成しました。 …

13

1月23日は何の日? 正解は『ポケットステーションの発売日』です

時はまさに世紀末な1999年1月23日に発売された『ポケットステーション』、通称「ポケステ」。 …

8

最も怖かったゲーム体験

プレイステーション「BIOHAZARD 2(バイオハザード2)」 このゲームのせいで今もまだホラー系が苦手なのかもしれません。 初代の大ヒットを受け発売が待ち望まれたタイトルで、私も当時非常に楽しみにしておりました。 ですが、ゲームを始めてみると前作に会った実写映像のムービーがなくがっかり。あれ好きだったのに・・・。                               そしてプレイ開始してみると前作と比べておどろおどろしさは薄まりいまいち”バイオらしさ”が感じら