マガジンのカバー画像

豆知識な話

221
もしかしたら役に立つかもしれない記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#ことわざ

龍(竜)のことわざ

昨年はウサギのことわざを取り上げたので、今年も龍(竜)のことわざを集めてみました。 竜虎…

一ノ口二山
5か月前
24

『ことわざ』から見る日本と海外の違い パート3

簡単かつ簡潔な言葉で古代から伝わる人類の叡智を表す『ことわざ』。 そんな『ことわざ』です…

一ノ口二山
10か月前
27

『ことわざ』から見る日本と海外の違い パート2

簡単かつ簡潔な言葉で古代から伝わる人類の叡智を表す『ことわざ』。 そんな『ことわざ』です…

一ノ口二山
11か月前
27

『ことわざ』から見る日本と海外の違い

簡単かつ簡潔な言葉で古代から伝わる人類の叡智を表す『ことわざ』。 そんな『ことわざ』です…

一ノ口二山
11か月前
24

ウサギのことわざ 後編

前奏すら無用と言われる令和の時代、前置きは無しでさっそく参りましょう。 ウサギのことわざ…

27

ウサギのことわざ 前編

ウサギのことわざで真っ先に思い浮かぶものは、 二兎を追う者は一兎をも得ずではないでしょう…

44

新解釈ことわざ集 ~良い子はマネしちゃだめよ編~

note投稿者の端くれとして少しでもレベルアップするにはどうするべきか。そうだ、「ことわざ」の復習をしよう! と何の脈絡もなく思いついたので本棚から「ことわざ」の本を取り出しお勉強開始です。 パラパラと本をめくり、ふむふむ、ほうほう、あーあったねそんなのと一つ一つ確認。おや?ととある「ことわざ」で手が止まります。 『犬も歩けば棒に当たる』 「ことわざ」は基本的に意味が一つだと思っていましたが、この『犬もあるけば~』は意味が二つ、しかも正反対です。 他にも同じような「こ