見出し画像

7/18 ホップ畑からオンラインツアー開催します!

本州北東部にポコッと出っ張ったところにある宮城県石巻市からこんにちは!

画像1

世界三大漁場とも評される「金華山沖」に位置するこのまちは「海の幸」が有名ですが、実は農産物の一大産地でもあります。

今回は、ここ石巻でビールのもとになる「ホップ」栽培をはじめ野菜など農作物をつくる私たち「イシノマキ・ファーム」と、その畑の周りに生息するも「獣害」として深刻化する一方でお肉や革の価値が評価されつつある鹿を扱う猟師の「のんき」島田暢さんと共に、画面越しですが石巻の「山」「畑」の魅力をお届けしたいと思います!

▶ 当日お伝えしたいこと
・ホップの魅力
・畑や山のある石巻のこと
・鹿のこと
・もしかしたら知らないビールの楽しみ方

おいしいビールと鹿肉をほおばりながら、その向こう側を探ってみませんか?

※事前にクラフトビールや鹿肉などをお送りさせていただきます。当日はZoomを使って、オンラインツアーをいただきます。ぜひ全国各地からご参加ください。

こんな方にオススメ!
・クラフトビールが好き!
・ビールに魅了されている!
・宮城県石巻市は聞いたことあるけど、行ったことがない!
・石巻って海のイメージが強かった!
・ジビエに興味がある!

画像3

▶ 開催概要
日時:2021年7月18日(日) 12:00~14:00
場所:皆さまのPC、タブレット、スマートフォンの前(PCを推奨)
定員:20名
お申込み締切り:2021年7月7日 23:59
お申込み方法:イシノマキホップストアECサイトより

画像2

当日の流れ
・出発!本日の旅の流れをお知らせします
・宮城県石巻市へ出発&ホップ畑を眺めながら乾杯!
・「イシノマキ・ファーム」の畑よりホップ栽培のこと、畑のある石巻市北上町のことをお伝えします。
・「のんき」の拠点であり「イシノマキ・ファーム」が運営するカフェ「I-HOP CAFE」が入居する石巻のものづくり拠点「ISHINOMAKI HOME BASE」から島田さんに、鹿の獣害について、鹿肉の美味しさ、鹿革クラフトの魅力についてお話していただきます。
・ビール片手に皆で交流会!
・またね、解散!(今度は、石巻で会いましょう!の気持ちを込めて。)

ただただ、画面越しに見たり聞いているだけでは申し訳ないので、もちろん石巻の幸をお送りさせていただきます!

▶ 商品(A/Bセットよりお選びください)
※送料別(お住いの地域によって異なります。)
※全てクール宅急便にてお送りいたします。(申し訳ございませんが、伊豆諸島の一部、小笠原村にはクール便が届けられませんので、お申込いただけません。)

■巻風エール
イシノマキファームが手掛ける石巻市北上町で育ったホップを贅沢に使用したクラフトビールです。岩手県「世嬉の一酒造株式会社」で醸造されています。瓶でのお届けです。

■鹿肉
島田さんが石巻で猟に出かけて捕まえ、その命をおいしく余すところなく頂くために丁寧に処理をした鹿肉。

■イシノマキホップロゴステッカー
ホップのこと、北上町のことをより身近に感じていただきたい!と「にっぽんの台所」さんにデザインしていただいたホップと北上町に飛来する渡り鳥をモチーフにしたイシノマキホップのロゴステッカー。

■イシノマキ・ファームお任せ野菜セット
イシノマキファーム やさい部」が真心こめて育てたお野菜をセットにしてお送りします。そのまま素材の味をお楽しみいただいたり、鹿肉と一緒に調理して添えてもぜひ。

【とりあえず週末楽しみたい方に】
Aセット 3,500円(税込)

・巻風エール×2本
・鹿肉(150g)×1
・イシノマキホップロゴステッカー×1
【ご家族ご友人とツアー後も楽しみたい方に】
Bセット 5,500円(税込)

・巻風エール×3本
・鹿肉(150g)×2
・イシノマキホップロゴステッカー×1
・イシノマキ・ファームお任せ野菜セット×1


▶ 注意事項
ご用意いただきたいもの
・インターネットに接続可能なスマートフォンまたはパソコン
・栓抜き
・グラス(形が違うものを2,3個用意していただくと、より楽しめます)
※鹿肉のオススメレシピは別途ご案内します。

当日までの流れ
1. 下記よりオンラインストアにてご希望のセットをご購入ください
https://ishinomakihop.stores.jp/
2. イベント前日までに商品をお届けしますので、お受け取りください
3. 当日は商品をご用意いただき、画面の前にスタンバイ!

その他
・お酒をお届けしますので、未成年者様の参加はご遠慮願います。
・商品準備のため、ご購入後のキャンセルは対応いたしかねます。
・離島などの場合、商品到着に遅れが出てしまう可能性がございますので、早めにお申込ください。
・Zoomを利用いたします。事前にアプリをダウンロードください。
 15分前より、Zoomを開放します。
 操作が不安な方は、先に入って使ってみてください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?