マガジンのカバー画像

軍用機図譜

37
第二次世界大戦前後の軍用機が好きで本や雑誌を集めていたら結構な数になった。退職を期に読み直しながら覚書みたいなものを作ってみようと思い立った。初期のコンピュータで飛行機などのイラ…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

三菱九六式艦上戦闘機 A5M1(1935)

 宮崎駿の映画「風立ちぬ」で、主人公が設計していた飛行機が「九試単座戦闘機」。後に制式採…

Stonefield
2年前
1

カーチスP-40トマホーク/キティホーク/ウォーホーク(1938)

 この飛行機には生産形によって3つの名前がある。A型からC型まではトマホーク、D型とE型がキ…

Stonefield
2年前
3

ダグラスSBDドーントレス(1939)

 アメリカ映画「ミッドウェイ」(2019)ではドーントレスの活躍が見事に描かれている。日本の…

Stonefield
2年前
2

愛知 九九式艦上爆撃機 D3A2(1940)

 急降下爆撃は、目標までギリギリに近づいて爆弾を投下するため水平爆撃に比べ命中精度が高く…

Stonefield
2年前

ロッキードP38ライトニング(1939)

 1930年代の後半、ヨーロッパでは戦争の予感が日毎に増しているときにアメリカ陸軍ではロクな…

Stonefield
2年前
2

ベルP-39エアラコブラ(1938)

 ミッドシップ・エンジンのスポーツカーは数多くある。最も重いエンジンを車全体の重心近くに…

Stonefield
2年前
1

ブリュースターF2Aバッファロー(1937)

 ブリュースター社(ブルースター)は1932年に発足した新興の航空機メーカー。アメリカ海軍が行った1935年の次期艦上戦闘機のコンペティションに、モデルB139で参加した。モデルB139の特徴は全金属単葉と引き込み式脚である。ずんぐりむっくりした胴体に、広く視界の良い大きな操縦席を設けている。航空母艦に乗せるために短い胴にしなければならず、不時着水したときに浮力となるように胴体は太くしたため、独特のずんぐりむっくりの姿になったという。  コンペティションにはグラマン社やセバ

チャンス・ヴォートF4Uコルセア(1940)

 1938年のアメリカ海軍の次期艦上戦闘機開発要求に応じて開発され、XF4U-1として初飛行したの…

Stonefield
2年前
2