見出し画像

59日目_街を歩く【イタリア/ピサ】

3/24(金)

妻の体調を鑑み、今日はゆっくりする日にした。
たまにスーパーに行って買い物をしてきたり、一緒に行こうと言っているピサの斜塔以外の場所を1人で散策したりした。

散歩

ずっと付ききっきりだと妻も気疲れするので、ちょこちょこと街を散歩した。

昨日の日記でも書いたが、とにかくピサは色が暖かくて好きだ。

馬車も走ってた
川沿いの教会、なんか大きさがよくわからない
普通の路地

とにかく歩いていると自然と笑顔になる。
暖かい日差しとかわいい建物で、いくらでも歩きたくなる。

あと、ちょっとしたカフェや飲食店がとても多く、さっと入れる。
しかも全部安い。

カットピザ(2.5ユーロ)
ジェラートも2.5ユーロ

観光も好きだが、こうやって少しだけでも目的なく街を歩くことで、その街の家や風の色とか匂いを感じることができる。

その街の空気を吸って、感じて。
それってとてもかけがけのないことじゃないだろうか。

時間に余裕があれば、すべての街でこうして歩いてゆったりと過ごしたいし、また日本に帰った時、もっと自分の街を歩きたいと思った。

つづく!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?