石川雅康パーカッション道場

都内と埼玉県所沢市・三芳町にてコンガやジャンベのグループレッスンを行なっています。 ホ…

石川雅康パーカッション道場

都内と埼玉県所沢市・三芳町にてコンガやジャンベのグループレッスンを行なっています。 ホームページからご予約受付中! 初回無料体験クラスもあります♪ https://www.ishikawa-dojyo.com

マガジン

最近の記事

7月のレッスン内容

石川道場からのお知らせ杉並レッスン復活!今後のレッスン日程について 杉並公会堂の工事でストップしていた杉並レッスンが9月から復活します! 9月以降は、北とぴあレッスンと杉並レッスンを月の半分ずつくらいで継続していく予定です。 現時点で決定している日程は、 ◆8月レッスン日 【北とぴあ】8/3(土),8/10(土),8/17(土),8/24(土) ◆9月レッスン日 【北とぴあ】9/1(日),9/14(土) 【杉並公会堂】9/8(日),9/23(月・祝),9/29(日)

    • ジャンベ夏休みワークショップ開催決定!

      7月30日(火)に池袋コミュニティカレッジさんにて西アフリカの太鼓ジャンベ(ジェンベ)の単発講座を開催することになりました! ①13:00-14:30 ②15:00-16:30 の2クラスです。 ジャンベを触るのが初めての方や初心者大歓迎🎶 小学生から参加できるので、 親子でジャンベを叩いて夏休みの思い出づくり! というのも良いかもしれませんね🍉 もちろん大人の方のみの参加も大歓迎です😊 ジャンベってどんな楽器?という方に 簡単にジャンベをご紹介(^^) ジャンベ

      • 6月のレッスン日程と内容

        先日は石川道場のアフリカンアンサンブルチーム『タルトカパーカッション』での久々の本番でした🎶 今回は埼玉県戸田市の上戸田地域交流センターあいパルにて開催された第2回あいパル音楽祭での演奏😊 とっってもきれいな施設で、 各所で様々な催し物が開催されていて、 活気あふれる音楽祭でした❗️ 本番の時間はなかなかの強風でしたが、 手拍子や拍手をありがとうございました👏 今回はバラフォンや2人体制でのドゥンドゥンの曲も加わり、 新たな一面をご覧いただけたかなと思います😁 応援

        • 夢中で練習😊

          昨日5/4はキッズジャンベチームのレッスン。さすがゴールデンウィーク!帰省や旅行の為だったりでおやすみが沢山💦 なーんと私を入れて3人でのレッスンでした😅 よ〜し、コレはコレでチャーンスと切り替えて まだあまり経験していないスタートと終わりの合図を出す役を2種類のリズムでチャレンジしてもらいました! 2人にとっては初チャレンジです! なーんと2時間たっぷりいつも以上に休憩すら忘れ夢中に練習する2人。 何度も間違えながらもめげずに頑張る2人を見て、 そう!みんなに役目を与え

        マガジン

        • レッスンスケジュール
          8本

        記事

          ラフォルジュルネ東京エリアコンサート

          石川パーカッション道場アシスタント講師のハルこと松浦華子です🌸 いつもは石川道場のレッスンスケジュールなどをブログで書いている私ですが、、 今日はお知らせです📢 5月5日(日)17:00〜17:30 JR東京駅 八重洲地下中央口 改札外 グランスタ八重洲 B1 GODIVA café Tokyo前 にて、 マリンバ・ピアノ・パーカッションのトリオ編成で演奏します🎶 観覧無料の公演です‼️ 毎年5月のGW期間に東京・丸の内エリアで開催されている音楽の祭典『ラフォルジュル

          ラフォルジュルネ東京エリアコンサート

          ぜひ!体験に来て下さい♪

          こんにちは! 早くも4月も半ばすぎましたねー 今月から嬉しいことに ちょこちょこ各教室に毎回、 新規の方がレッスンに参加していただいていまして、 ドキドキワクワクでレッスン張り切ってます😆 これも4月!春なんだなーと感じてます。。 まだまだ各教室生徒募集しています! 興味のある方は是非!体験に来てください♪ 石川雅康パーカッション道場HPはコチラ ーー無料体験クラス日程です!ーー (所沢クラスは新規開講の為、無料体験クラスはありません) 興味ありましたら是非!😊 ⭕

          ぜひ!体験に来て下さい♪

          5月のレッスン日程&内容紹介

          5月11日(土)タルトカがイベントに出演! 石川道場のジャンベチーム『タルトカパーカッション』が、 上戸田地域交流センターの第2回あいパル音楽祭に出演します! 5月11日(土)14:50~15:20ごろ広場特設ステージにて演奏予定♪(多少時間が前後する可能性があります) 観覧無料!雨天決行だそうです🍬 受講生6名、講師 石川雅康・松浦華子 の8名編成で演奏します♫ タルトカの2022年のイベント出演時の映像がこちら JR埼京線「戸田公園」駅東口から徒歩7分です。 ぜひ

          5月のレッスン日程&内容紹介

          パーカッション道場YouTubeサイト!

          最近ほとんどほったらかしていました😅 石川道場のYouTubeサイトをこれから少しずつですが 充実させて行きたいなーとおもいます! そこでまず1日1回!一緒にやるタイプの基礎練習チャレンジ動画をサイトで公開しましたので 是非是非!チャレンジしてみてください‼️ これからもちょくちょく練習動画など公開していくので お待ちくださいね🤭 そのほかに過去にやったイベントの動画も色々あるので見てみてください〜🎵 そして!よろしければチャンネル登録もどうぞよろしくお願いしますー♪

          パーカッション道場YouTubeサイト!

          4月ですね〜♪

          早いものでもう3月も終わり。。 先日、所沢のジャンベキッズチームの卒団式でした。 今年は中学生になる子2名と引っ越しする子1名の3名が卒団です。。 さびしくなりますがいい門出ですよね。 節目までちゃんと通ってくれてありがとう。 みんな熱心でほんと上手くなりました とても嬉しいです 保護者の皆様も長い間こんな自分の所に通わせてくれて感謝です。 もう皆んな家族のような感じですね。 また成長した彼らに会うのが楽しみです😊 また一緒にジャンべ叩きたいなぁ。 8年目に突入するキッズ

          4月のレッスン内容紹介!

          ついこの間お正月だった気がするのにもう4月がやってきます🌸 ジャンベクラスもコンガクラスも体験受講に来てくださる方が最近増えていて、嬉しい限りです =´ᆺ`= 楽器を触ったことがない方も大歓迎ですので、 興味がある方はぜひ一度体験しに来てくださいね〜🤗 4月の初回無料体験対象クラスは、 4/6(土)①12:15-13:00(45分) ジャンベ&コンガ エンジョイクラス 4/13(土)①14:45-15:30(45分) ジャンベ&コンガ エンジョイクラス 4/21(日)①1

          4月のレッスン内容紹介!

          3月のレッスンスケジュール

          お知らせ会場が1月から北とぴあに変わりました。 最寄りの王子駅は、駅前にたくさんお店があってなんだか楽しそうな街です😋 南北線5番出口から階段で上がると中腹から北とぴあの地下1階通路に入れます。 地下1階の廊下がぐるっとまわりこんでいるので、やや不安になりますが、 進んでいくと第3音楽スタジオから順にでてくるので、部屋の表示を見ながら進んで行ってください👍 スタジオ入り口に「パーカッション道場」の表記があるスタジオがレッスン開催の部屋です。日によって変わりますので、よく

          3月のレッスンスケジュール

          〜冬の音旅ものがたり〜コンサート後記♪

          2/3(土)”一音紙楽団”三芳町中央公民館ホールにてのチャリティーコンサート 無事終了いたしました!!!! たくさんの方々に来ていただきました。ありがとうございました! スクリーンを2台設置しての現代的紙芝居と語りそして生の効果音とBGM ストーリーの中に出てくるコンサートで展開する。 「ジャンべ少年サバルの旅」はじまりはじまりー ジャンを探しに旅にでるお話から 色々な出会いそしてクラシックコンサート!このシーンでは2曲を演奏。 そしてジャンさんとの出会いから主人公サ

          〜冬の音旅ものがたり〜コンサート後記♪

          一月の出来事とお知らせ♪

          2024年も順調に各レッスンいい感じで無事スタートしました! なんかとても早いですねもう2月です! 今年の1月はほんまに濃い時間で色々ありました〜。 新春"Pink Lady Night 2024" 毎年恒例15年目になるピンクレディー未唯さんチーム1月3日からのスタートでした。 横浜、大阪、東京と全7公演!数々のドラマがありめっちゃ良い感じ!! 相変わらずの未唯さんのプロ意識とパワー&凄腕メンバーに囲まれての充実した贅沢な時間でした😊 大阪では公演終了後、実家に帰り 久

          一月の出来事とお知らせ♪

          2024年レッスン開始!

          2024年レッスンスタートしました〜♪ 1/7(日)北とぴあクラス 今年からスタートした45分のエンジョイクラスに新規の方が参加😆新しい顔ぶれでの新鮮なスタートです!ほんとhappyな方々で楽しい時間でした♪ 中級クラス、アンサンブルクラスは年明けみんな気合い満タン! ガラスに映る自分達のフォームを徹底チェックしながらの基礎練習andリズムアンサンブル! 自分も疲れるぐらい叩きましたよー😆(みんな凄い頑張るのでこれでもかと頑張りましたが少々やせ我慢しましたよ〜笑) 石川道場”

          2023年を振り返り

          いよいよ2023年も終わりですね おかげさまで各レッスンクラス無事終了できました! 今年を振り返るとまず杉並クラスが9月くらいまで改装工事の為 新たな場所探しから始まりほんと慌てました😅 無事見つかり先日自分のためにもお試し開催してきました いいところが見つかり安心しました😮‍💨 来年からこちらで心機一転! 頑張って行こうと思います。 ホームページも新しくなりましたねー👏👏👏 ※場所、時間も少し変わる事で 少し変わっていますのでコチラでご確認ください。 今年は埼玉県三芳

          2月のレッスン内容のご紹介♪

          2月のオススメは、 2/17(土)のラテンアンサンブルDAY🎉 ②③④クラスはベーシストの石井圭さんがゲスト講師として参加してくれます✨ ラテン音楽でのコンガとベースの相性・アンサンブルは非常に重要です‼️ ベーシスト目線でのアドバイスも聞けちゃう貴重なレッスン♪ ラテン音楽好きの方、コンガをより実践的に演奏できるようになりたい方はぜひお申し込みください🌟 初級クラスもありますので初心者もぜひ🔰 ③クラスではギロやボンゴ、ティンバレスなどにも挑戦できます🙆 2月のレ

          2月のレッスン内容のご紹介♪