見出し画像

一月の出来事とお知らせ♪

2024年も順調に各レッスンいい感じで無事スタートしました!
なんかとても早いですねもう2月です!
今年の1月はほんまに濃い時間で色々ありました〜。

新春"Pink Lady Night 2024"

毎年恒例15年目になるピンクレディー未唯さんチーム1月3日からのスタートでした。
横浜、大阪、東京と全7公演!数々のドラマがありめっちゃ良い感じ!!
相変わらずの未唯さんのプロ意識とパワー&凄腕メンバーに囲まれての充実した贅沢な時間でした😊
大阪では公演終了後、実家に帰り
久々に1週間程ゆっくりしました。まぁほんと大阪の街も景色も色々変化があり、びっくりすることも多かったです。
今回、おかんと妹と石切神社へ初詣に行けて良かったです👍

全公演終了後の飲み会で未唯さんとツーショットを撮ってもらい感激でした〜ん😅やっぱり自分ら世代のスーパースター緊張しますよね😆

息子がJr.ウインターカップに出場

そう!バスケットボールをやってる息子が4日に中学生活最後に
『U-15Jr.ウインターカップ(全国大会)』に出場し観戦!見ている自分の方がドキドキしました。
しかしよく頑張ったな〜。。
腰椎分離症で3ヶ月リハビリやら、骨折やらチーム移籍で悩んだり…ほんとに色々ありましたがそんなん乗り越えてこの舞台に立てたのはおとーちゃんは凄げーと思うと同時に息子からいい刺激をもらえたなーと思いました😊 
そんな彼はただいま高校受験奮闘中です。がんばれ〜。

2月3日(土)チャリティーコンサート

そしてそして自分がプロデュースするイベントがいよいよ2月3日(土)
埼玉県の三芳町立中央公民館ホールにて一音紙楽団いちおしがくだんのコンサートがあります!
このチームは音楽だけでなく紙芝居とのコラボが魅力!
1から自分たちで作り上げた思い入れのある作品&コンサートになっています。
なんと自分が考えたジャンベのストーリーでお送りします〜


そして!なんと
ゲストに昨年6月からスタートした三芳町で教えるサークルチーム『チェカサーナ』と、
もう6、7年になる元気いっぱい子どものチーム『ところざわキッズジャンベ』の2チームが参加します!

チェカは初演!約半年でココに出るのは凄い!
キッズチームは6年生の卒業コンサートにもなります。めちゃさみしい!ほんまずっと通ってくれてる彼らの成長が見れてよかった
出会いに感謝ですね!

2チームともめちゃ頑張ってるので良いステージになると思いますよん!もちろん自分らも負けませんよ〜😆
ぜひ応援に来てくださいね〜👍

キャンセルが出たのでもう少し入れるようです。
見に来たい方は三芳公民館窓口049−258−0050へご連絡ください。


今年1月1日に本当に悲しい出来事、石川県能登半島地震が起きました。ほんとにびっくりしましたね。
自分たちも少しでも力になれればという思いで寄付先を追加することにしました。

コンサート終了後にジャンベ体験会を開催するのでご来場の際には
楽しい時間にするんで
ぜひ参加してねー!

良いコンサートになるようにメンバーとお待ちしますねー♪

ところざわジャンベ教室開講!

そしてもう一つ!地元所沢にてジャンベのグループレッスンを
3月23日(土)から開講することになりましたよー!
場所は航空公園にある所沢ミューズホール音楽室で毎月一回からスタート!月謝制ではないので
参加したい月はどーぞー!
複数受講もオッケー👌ですよ
ぜひスタートメンバーになってくださいね〜👍

LINEお友だち限定初回クーポンあり!

内容は初心者から本格的にやりたい方まで幅広いニーズに応えられるカリキュラムになってます!
最近クリニックや某TV番組でジャンベの企画の出演依頼があったり(予定合わずで残念💦)
NYではとても人気の様です
ジャンベブームが少しづつ来ているようですよ。
ほんまに叩いてて気持ち良いし、
何より楽しい!!

ぜひぜひこの機会にアフリカのタイコジャンベをはじめてみませんか?

LINEお友だち登録をしてくれた方には初回1000円OFFクーポンをプレゼント!!
お申し込みはこちらから♪
お待ちしています😊

【開催予定日】
3月23日(土)/4月20日(土)/5月26日(日)/6月22日(土)

今月の演奏動画!

最近時間があったら練習!と気合が入ってます😆
今年初めの練習時になにげなく撮った動画です。
こんな楽器か〜って感じで見てみてくださいね😉


さぁ2月も頑張ってこー👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?