見出し画像

『三酒三様』と会話の妙

絶妙なタイトル!

機械書房さんで購入


3人で同じお酒の時を過ごしても、その味わい方も考えていることもまるで違う。
正に『三酒三様』
その中で終始唯一同じだったのは
ひたすらに『楽しい!』だった。
だから読んだ私も『楽しかった!』

さらっと一通り読み終わったあと…
私は "もう一度っ!"と、
鼻息荒く33ページに戻った。

歩きながら
飲みながら
色々なものに気を引かれながら
3人はほとんどの瞬間
考えてることがバラバラで
そうかと思うと
瞬時に同じ気持ちになって
それから互いに
小気味良いやりとりをする
それも最高に楽しそうに

3人が文字に起こした頭の中を
一気に一緒に読むんだから
興味深いしかないでしょ
武塙さんが書いてくれない件とか、よくわからなくなってそうなメモ書きとか、可笑しくてシーンを重ねながら繰り返し3回も読んでしまった。

読書感想文を書くと
必ず的っ外れな私なので、
この感じ方もまあ、そうだろう。
でも間違いなく続編でたら買うからまたやって欲しい。

私にはランチタイムに読むのにうってつけの一冊だった。
パラパラと前後させて又何かを探ってもいいなと思ったりして。

お得意のベトナムちゃんで


サトウのメンチは西荻に住んでた時に並んだ懐かしいね。
あ〜あ、谷中メンチとレーズンバターが食べたい。
また食べたいものが増えてしまった。 
あとがきの早乙女さんのわずかに、ええええ!ってなっておわった。

私は勉強らしいことをしている
だから長編の本はおあずけだ。
でもさっくりした本を
このように繰り返し読んだ😆
本は私からひっぺがせないよ。
でもテキストとか問題集とかは
1ページで寝るよ…
ひっぺがせるよ…

春よ、風邪…はよ治して…
今年の夏はゆっくりしたらぁ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?