マガジンのカバー画像

Front Base図書館

90
共感させていただいたクリエイターさんの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#日記

お金

お金って何だろう。 みんなお金が必要だって言う。 私はあまりたくさんのお金を欲しがらない…

吾輩
4年前
4

【考察/実践】末期がんを完治させる長芋のチカラ!(実例書き起こし)

こんにちは! 今回はガンについての記事になります。簡単に動画内容を書き起こしました! ・…

Nの部屋
4年前
75

【考察】日本人は操られている?愚民化政策の実態を調べてみた!

こんにちは! 今回は、日本人の生活に直結する「愚民化政策」について調べてみました! 愚民…

Nの部屋
4年前
92

サウナ初心者フィンランド旅行記 - 1日目② FINNAIR搭乗記

2019.11.1 (FRI) 11:55 中部国際空港(セントレア)NGO → ヘルシンキ ヴァンター空港HEL FIN…

18

赤備え~歴史に消えた、最強伝説。

これは268回目。「あかぞなえ」と言います。今は遥か昔の戦国時代。その名は、味方から限りな…

時間とお金と気の「配り方」を考える、と10月7日の日記

「寄付をすることの効能」って考えたことはありますか? 前職時代から現職まで、およそ7年ほ…

【お金の基本③】

納めるそもそも税金とは?税金は社旗で生きるために出し合う共益費 個人・企業 個人はそれぞれの収入や消費行動などに応じて,企業も収益に応じて税金を納めている. 国・地方自治体 税金の使い途は,国税なら国会,地方税なら地方自治体の議会で審議して決定する. 生活に必要なサービスを維持するために出すお金 納めた税金は義務教育,道路や公園に建設・整備,福祉や医療サービス,衛生的な環境の整備,治安や防災組織(警察や消防)の運営のほか,公的年金などの社会保障にも一部,使われている.