マガジンのカバー画像

Front Base図書館

90
共感させていただいたクリエイターさんの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

がん余命1ヶ月半宣告から8ヶ月で寛解の記録記録

小売業を営む80歳の母の末期ガンから8カ月で寛快した事例を投稿させていただきます。家族の記…

ぜんさん
5年前
1

仮想通貨

(通貨の歴史)1.物々交換 原始時代人々は物と物を交換する事で生活に必要な食べ物や日用品…

いばさん
4年前
8

note に「お金の話」という旗を立てたい

先日参加したイベントです。 noteという場をベースにしたイベントで実績ある皆さんのお話をお…

109

【日本人のマネーリテラシーを考える #1】

このnoteを購読してくださった方々の感想の一部です。 こんにちは!こうじです。 いきなり…

200

【お金の基本③】

納めるそもそも税金とは?税金は社旗で生きるために出し合う共益費 個人・企業 個人はそれぞ…

KO
4年前
5

仮想通貨投資の将来性と勝ち方

こんにちは。綺羅ちゃんです。 今回もお金に関する記事を執筆しようと思います。 中でも今回…

999
Kira_chan
4年前
39

”2019年公的年金の財政検証”から見えた「じぶん年金」作りの重要性。

家計のミライFP事務所 代表の谷口です。 先日、5年に一度行われる厚生労働省による”公的年金の財政検証”の内容が発表されました。 簡単に言うと、「年金の健康診断」の様なものです。 今回の財政検証ではますます「じぶん年金」を自助努力で作らないといけないなという内容でしたので、簡単に解説します。 財政検証を見るときのポイントとして、”所得代替率”というものがあります。 ”所得代替率”とは、「現役世代の平均収入に対して、年金がいくら支給されるか?」が分かる数値です。ちなみ

『100%の』【不労所得】は不可能。そうですよね?

こんにちは。 みなさんは『不労所得』と聞いて何を思い付きますか? ・家主になる? ・YouTu…