ishidano831

ishidano831

最近の記事

スズメバチが飛来する(3)

ゴトッ!ガサガサッ!ガスガス! 天井の巣があると思われる場所からかなり大きな音が聞こえた 事前にネットで調べたので見当がついたが スズメバチの巣を切り落としているのだろう 大きな巣になると柱や梁ごと切らないと 巣を撤去出来ないこともあるらしい 恐ろしいことだ 防護服を着た人が天井裏から降りてきて外へ出ていった どうやら終わったらしい 天井への出入り口がある風呂場を見に行くと これだ 直径にして30cmはあろうか 巣穴がむき出しになって中が見える 凶暴な顔をした成虫と

    • 轟音

      先日、友人と飲みに行ったのだが 2軒目のスナック的な店で カラオケで騒ぐ一団と遭遇した 5~6人の中年男性グループで サザンやらブルーハーツやら90年代のヒット曲を 窓がビリビリするような音量で歌っているのだ 私は轟音というものを久し振りに聞いた 選曲と外見から察するに私と同世代 彼らは酔って妙な勢いが付いているのだろうが こちらのボックスにいる我々は轟音のせいで会話が出来ない 文句の一つも言ってやりたかったが 同世代の異様なハイテンションを見せつけられたせいか 少し

      • スズメバチが飛来する(2)

        スズメバチの駆除をしてくれる業者の方に来てもらっています 天井裏に上がって様子を見ていただくと 「ある」そうです、巣が 大きさは約20cm 白い防護服に身を包んだ作業員の方が天井裏に上がっていきました さあどうなる

        • スズメバチが飛来する

          最近家の周りをスズメバチがやけに飛んでるなと思っていました 玄関を開けるとブーン 庭を歩くとブーン スズメバチは刺されると最悪生き死にに関わるという話 こりゃたまらんとドラッグストアで殺虫スプレー(スズメバチ用、高い)を買い しばらく連中が飛んできたらシューッと対空砲火を加えていました 玄関先にスズメバチが飛来する頻度が極端に下がったので この勝負、勝った と自分の危機管理能力を誇らしく思っていたのですが 庭先からふと上を見ると 我が家の屋根と外壁の隙間から出入りするス

        スズメバチが飛来する(3)

          今年の夏こそ

          朝から大雨が降っています ビニールハウスの入り口から水が侵入 こうなると足場が悪くて作業がやりづらくなります 長靴もはかなきゃいけないし 梅雨の後半は毎年こうなりますね 排水路を作ろうと毎年思います しかし喉元過ぎればなんとやら 何となく放ったらかし 今年の夏こそ きっとやろう

          今年の夏こそ

          はじめまして

          はじめまして 私は44歳の農業者 ビニールハウスでキュウリを栽培しています NOTEでキュウリ栽培について発信していこうと思います よろしくお願いします

          はじめまして